心が疲れた時は・・・ | 伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

なんの取り柄のない不器用な人間ですが、このブログを通じて 大切なこころを一生懸命 伝えていきたいと思っています! 皆さんからのコメントを日々の励みにしています!

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ
伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




私自身微笑み顔が共感した言葉を 紹介させていただきます≧(´▽`)≦


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

出典元:http://ameblo.jp/tomoshibi-momo/entry-11507524540.html





人間の能力には 限界がありますドンッ


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



ある程度まで は、


努力で補えるのかもしれません、しかし、


間違いなく 限界点はあるのですドンッ


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



現代社会は、個人の持つ限界ギリギリ


もしくは、限界を超えた部分を要求してきますあせる


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



それほど、シビアな社会なのです汗


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



その結果、多くの人が消耗し、


心が疲れ切ってしまっていますあせる


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



そして、その状態が長期間 続くと、


心身を病んでしまう


のです汗



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



特に 私たちかお日本人は、


自分に厳しい


ということを、美徳としてきましたビックリマーク



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



もちろん


自分に厳しい


ということは、人として成長するために


必要不可欠なことです!!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



しかし、それだけでは、あまりにも


偏った考え


だということを、知らなければなりませんあせる



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



ムチ


という言葉が あるように・・・ビックリマーク


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



人生も、


ただ厳しいだけ


では ダメなのです!!
伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


では、他に何が必要なのかはてなマーク


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


それは、


自分に厳しい 自分に優しい


という 2つが無ければ ならないのですビックリマーク



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



一見、相反するように思える言葉ですが・・・


けっして、そんなことは ありません!!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



自分に厳しい


の 反対は、


自分に甘い


であり、


自分に優しい


の 反対は、


自分に冷たい


なのですビックリマーク


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


だから、


時に厳しく、時に優しく


は、成立するのですお月様


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



怒り顔も 以前、


ハードルの高い仕事を こなすために、


自分自身ムチを打って、


立ち向かった事がありましたメラメラ
伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



その時のangerは、それが 人として、


カッコイイ生き方だと 思っていましたメラメラ


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



しかし、それは 大きな間違い でしたドンッ
伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




その結果、ガックリは、


心身ともに、ボロボロになってしまったのですDASH!

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



何故、そうなってしまったのかはてなマーク


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



その時、ダメだぁ顔に足りなかったもの・・・


それこそが、


自分に優しく


という、自分自身への配慮だったのです汗



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



他人から みれば、


努力が足りない


と 言われるかもしれませんあせる


役に立たず


と 思われるかもしれません あせる


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




しかし、それならそれで いいじゃないですかビックリマーク


勝手に言わせておけば いいんです!!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



限界を超えて壊れる


よりは マシですドンッ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




そう自分に言い聞かせれば、


自分に優しく


なれますラブラブ


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




他人の都合ばかり気にしていたら、


決して、いい人生は 送れませんビックリマーク


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



人に何と思われようとも、


限界を超えて壊れる


よりはマシなのです!!


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



自分に厳しく


と、


自分に優しく


2つの調和を保ちながら、


自分にとってのBESTを目指しましょう音譜

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



人生は、あくまでも


バランス


が 大切なのですからお月様



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ








人生とは、いわば


お風呂の如く


なのですビックリマーク




ぬるすぎたら、


もっと沸かして


温度を上げ、


熱すぎれば、


水を入れて


温度を下げます!!





お風呂に


適温


が あるように、


人生にも


適度


というものが あるのですビックリマーク





つらい時


苦しい時


しんどい時


 もっと


自分に優しく


してもいいんですお月様




それは、


甘え


では ありませんドンッ





常に


適度


 目指せば


いいんです!!





この生きづらい世の中にあって、


現代人に今、一番 必要な言葉


それは・・・





伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ
真面目な がんばり屋ほど、無理して壊れていまうんです! 「 適度  いい加減 」でいきましょう




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

※本の読者の声 → こちら





      伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ