私自身が共感した言葉を、紹介させていただきます≧(´▽`)≦
この厳しい現代社会、それでも
強く生き抜いている人
もいれば、
疲弊しきっている人
もいます
その中にあって、実際は、
「 自分は弱い人間だ・・・ 」
と 思って生きている人が
かくいう私も、その1人です
しかし、思うのです
本当の意味で、
強い人間
なんて、ほとんどいないのでは
私の知るかぎり、
強がって生きている人
しかし、これは、
本当に強い人間
とは いいません
自分の弱さ
を 見せないようにしているだけで、
自分のことを弱いと思っている人間
よりも、ずっと
小さな人間
強がっているだけの小さな人間
は、決まって
人を見下すような態度
を とります
自分が見下されたない
からです
しかし、わかっていないのです
心の中で見下されているのは、実は
自分自身
自分の弱さ
を 認めて、受け入れてこそ、
人は、本当の意味で、
大きくなっていくのです
弱くていいんです
本当は、みんな弱いんです
誰だって、大きな熊の前では、
強がることは出来ないでしょう
熊の前で、
「 かかって来い! 」
なんて強がる人間が いたとしたら、
それは、ただの
馬鹿
です
人生、
強がって生きる人間
よりも、
弱さを抱いて立ち向かう人間
の方が、全然カッコイイんです
自分の弱さを受け入れる!
すべては、そこから始まります
私のこれまでの人生、
たくさんの後悔を残してきました
しかし、よくよく考えてみると、
たとえ良い結果が残せなかったことであっても、
自分が精一杯やったこと
に 関しては、まったく後悔は ありません
何故なら、どれだけ頑張ったところで、
それ以上の事は 出来ない
の だから・・・
人生、結果じゃありません
ましてや、
強い、弱いの問題では ありません
その時、
精一杯やれたか、どうか
です
たとえ、弱くても、
弱いこと
を 恥じることは ありません
精一杯やらなかったこと
だけを 恥じればいいんです
何度、失敗を重ねても、
人間は何度でも
這い上がることが出来る
んです
とかく 人は、
もっと強くならなければ這い上がれない
しかし、それは 違います
弱い自分を抱いたままでも、
這い上がれるんです
弱さ
が あるからこそ、
人は成長することが出来るのです

弱さ
は 決して、人生の
汚点
強がること
こそ、人生にとって
マイナス
となるものです
人間にとって、
弱さ
は、必要不可欠なものです
胸を張って、
弱さ
を 抱いて、生きていけばいいんです
私は 正直、
強がって生きている人
と 一緒に居ると、
ドッ と疲れます
無理をしているのが
みえみえで、あまりにも
不自然だからです
私は、弱さも
人の魅力の1つ
だと 思っています
弱さを否定することは、
ありのままの自分
を 否定することです
馬鹿にされてもいい
見下されてもいい
そんな安っぽい行為に
振り回されない
本物の人生
を 生きていきたいです
虚勢を張って生きている人は、自分を、実際の自分より大きく見せようとします!疲れますね・・・

※本の読者の声 → こちら