私自身が 共感した歌詞を、紹介させていただきます (^O^)/
世の中、心根のよい人間ばかりでは ありません

イヤな奴、悪い人間が、
今、社会に あふれていて、
息苦しい世の中に なってしまっています

そんな中にあっても、
器用で 要領のいい人間、ずる賢い人間は、
上手く世を渡っていきます

そして、そうでない
不器用で、かけひきが出来ないような
真っ直ぐな気持ちの人間が、
真っ正直に 生きるのが、
イヤになってしまいますよね
私も そんな思いに 悩んだ時期がありました

しかし、そんな時、私は、
子供の頃、私のことを助けてくれた
年老いた おじさん の事を思い出すのです
私がまだ小学生の頃の話です
夏休みのある日、
友だち と3人で、川に釣りに行きました
ルアーを使いました
しかし、思うようには釣れませんでした
そうこうしているうちに、
辺りが薄暗くなっていき、
そろそろ帰宅しようと思い、
私が片づけをしていると・・・
友だち が、
私が近くにいることに気付かず、
釣りざおを振ってしまいました
すると なんと、
友だち のルアーが、
私ヒザを 突き刺してしまったのです
激痛が走り、私は、
その場にうずくまりました
そのまま痛くて動けず、どうすることも出来ず、
困っていると・・・
そこに、野良仕事を終え、
帰宅途中の年老いた おじさんが 歩いてきました
おじさんは、私を おんぶして、
病院までの遠い道のりを、歩いてくれました
おじさんの着ていたシャツは、
全身、汗で ずぶ濡れでした
1日中、炎天下の中、農作業に従事し、
クタクタに疲れ切っていたにも かかわらず
私を 病院まで、おんぶしてくれたんです
病院で、メスを入れ、
突き刺したルアーは、ヒザから 抜き出されました
おじさんのおかげで、
私は、激痛から解放されたのです
私を助けたところで、
それでも、
私を救ってくれたおじさん
世の中、イヤな人間や、悪い人間が多いけど、
中には、おじさんのような 心の温かい人も いるんです
そのことを思えばこそ、
人は、心を腐らせずに 生きていけるのです
ありがとう
おじさん
今、人間関係に
苦しんでいる人が
世の中に
あふれています!
かくいう 私も、
その1人です!
しかし、私は、
たとえ 少数でも、
心持ちのよき人が
いる限り・・・
人の愛情や思いやりを
信じたい です!
生まれた時から 悪人だった人なんて、ただの1人も いませんよね!

※本の読者の声 → こちら