私自身が 感銘した言葉を、紹介いたします≧(´▽`)≦
世の中には、裕福な生活をしていても、
心が満たされていない人 と、
たとえ、裕福で なくとも、
心満たされて 毎日を過ごしている人 が います
なぜ、心が満たされないのか
実は、心が 常に満たされない人 には、
共通して、ある特徴が あります
それは、いったい何かというと・・・
心が満たされない人 は、
自分のことしか考えていない
という特徴が あるのです
「 自分のことを考えて 何が悪いんだ! 」
と おっしゃる方も きっと いらっしゃると思います
確かに、自分のことを考えない人間なんて、
誰1人 いませんよね
もちろん、自分のことは 大いに考えて結構です
当然です
しかし、
自分のことを考える
のと
自分のことしか考えない
のとでは、違うのです
自分のことしか考えない
は、NO GOOD なのです
何故か?
それは、
自分のことしか考えない人
は、たとえ自分の願望が叶っても、
さらに、強い願望が沸き起こってしまい、
真に 心が満たされることは、一生 訪れないからです
つまり、欲望で、自分の心を満たそうとしても、
欲望だけが、どんどん増大し、
それに比例して、満たされない気持ち も、
増大してしまうのです
では、どうすればいいのか
それは、自分の心を喜ばすのではなく、
人の心を喜ばすような生き方
その結果、自然に
「 ありがとう 」
が 自分に返ってきます
その
「 ありがとう 」
こそが、自分の心を 満たしてくれる
真の宝 となるのです
感謝される喜び
感謝する喜び
それは、理屈を超えた
真理の世界の法則
なのです
人間として、魅力的な人には、
ある共通点があります!
それは、
人に喜びを与えている
ことです!
逆に、魅力のない人の共通点、
それは、
自分を喜ばすことだけに夢中な人
です(><;)
自分、自分・・・
という人には、
人が寄って来ません!
何故なら、
そこには、光が
存在しないからです!
光ある人生に
モード・チェンジ
です(^O^)/
「ありがとう」のたった一言が、人の心の救いとなることだってあります! 感謝は光です (^-^)/
・本の読者の声 → こちら