私自身が 共感した言葉を、紹介いたします(^-^)/
人間、頑張っても 頑張っても、
報われない時って、ありますよね
精一杯やったのに、結果が伴わなかったら、
誰だって、落胆してしまいます
しかし、いつまでも落ち込んでいたら、
人生 それ以上、先へは進めなくなってしまいます
何故、落ち込んでしまうのでしょうか
それは、上手くいかなかった原因を、
自分は 能力がない
自分は 才能がない
自分は 運がない
などと 思ってしまうからです

つまり、自分というものを、
否定的に とらえ、幻滅してしまうから、
落ち込んでしまうんです
では、落ち込まない為には、
どのように考えれば いいのか
自分自身の これまでの人生を振り返った時、
「 あの時、あ~すればよかった 」
と 思うことが 誰しも あるはずです
それです!
つまり、上手くいかなかった原因を、
自分そのものが悪い
と、とらえるのではなく、
やり方が悪かった
方法が まずかった
と、とらえれば いいのです
自己を否定 してしまったら、
それ以上、どうすることも出来ません
暗く落ち込むだけです
しかし、やり方・方法 が悪かったのなら、
いくらでも、やり直しが出来ます
反省すれば済む話です
何故なら、やり方・方法 というものは、
これならば、
たとえ、良い結果が出せなかったとしても、
必要以上に、落ち込んでしまうことは ありません
自分そのもの
に 問題があるのではなく、
やり方・方法
に 問題があったと考えましょう
人間、能力の高い低いは、
当然、あります(><;)
しかし、能力の有無よりも、
ずっと、大切なことがあります!
それは、
やる気の有無
ですp(^-^)q
たとえ、結果が出せなくても、
やる気さえ失わなければ、
人生、開けていきます(*^ー^)ノ
だから、
落ち込んでいる時間は、
もったいないんです!
結果が出せなかったことよりも、
やる気を失うことの方を、
恐れましょう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
能力・才能・運だけが、人生のすべてじゃありません! この一瞬一瞬に無限の可能性があるんです!

http://ameblo.jp/mlf-okinawa/entry-11152689022.html