作品 「逃」◆ | 伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

なんの取り柄のない不器用な人間ですが、このブログを通じて 大切なこころを一生懸命 伝えていきたいと思っています! 皆さんからのコメントを日々の励みにしています!

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




ひさしぶりのMY作品となりました(´∀`) ご覧くださいビックリマーク



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




「 苦しい (´□`。) 」


と 思える出来事に遭遇した時、多くの人は、


「 そこから逃れたい 」


と 考えますDASH!


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


当然ですビックリマーク


苦しい状態のままで いたいはずがありません!!




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



しかし、


「 逃れたい、逃れたい 」


という意識が強くなれば なるほど


苦しみというものは、よりいっそう深くなってしまうのですあせる

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


何故か?

 



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



それは、


「 苦しみから逃れたい 」


という自分の思いと、苦しい現実との不一致が、


絶望感となり、よりいっそう重く のしかかってしまうからです汗



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




どうすればいいのか?



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



もし、現状が変わらないのであれば、


自分自身の意識を 変えていくしか ありませんビックリマーク





どう変えればいいのか?



       伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


それは、


「 この苦しみから 逃れたい 」


を やめて、


「 この苦しい経験が、いつの日か役に立つ! 」


と 強く信じることですメラメラ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



自分自身の意識改革です





これならば、現状は何も変わらずとも、


自分の未来に希望を持てますラブラブ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



実際、私自身ダメだぁ顔も これまでの人生、


さんざん苦労してきました・・・汗




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





しかし、今、振り返ると、


楽しかった事嬉しかった事よりも、


むしろ、つらく苦しかった事の方が、


今、自分自身成功者っぽい顔の役に立っている事が多いのです音譜



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



以前、派遣社員だった頃、ダメだぁ顔


ワーキングプアでしたあせる


何年間も、経済的にギリギリのところで生活していました汗



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



しかし、その生活苦に あえいだ経験があるからこそ、


自立心が鍛えられ、また、


節制することの大切さも学ぶ事が出来ましたビックリマーク





意味のない苦しみなんてない!


怒り顔は、そう信じて生きています!!




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




無意味だ 」と思うから、

 

よりいっそう苦しくなるんです!





人生、すべてに意味があり、

 

すべてが無駄じゃない!





そこから必ず、

得られるものがあり、

学ぶべきことがあり、

ためになることがあり、

参考になることがある!




何かを自分に、

 

教えてくれているんです





すべてが有り難い(-人-)




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


人生、思うようにいっていない時こそ、自分の内面が磨かれているんです! それこそ宝です!





伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




       伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ