目頭が熱くなったメッセージ(T T) | 伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

なんの取り柄のない不器用な人間ですが、このブログを通じて 大切なこころを一生懸命 伝えていきたいと思っています! 皆さんからのコメントを日々の励みにしています!

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




私自身顔が 共感した言葉を、紹介いたしますメラメラ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





先日のことですビックリマーク


今 学校で、イジメを受けている ある女の子girl*から、


メッセージメッセージをいただきました・・・



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




とてもとても嬉しいメッセメッセージでした≧(´▽`)≦


目頭が熱くなりました汗



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





怒り顔は、その女の子girl*に つらい現実に


負けてほしくない!


って、本気で思いましたメラメラ




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





今回は、イジメということに対して、


顔なりに思うことを 綴らせていただきますDASH!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



実は、がく~も 以前、イジメ を受けていましたあせる





といっても、学生の頃の話ではなく、


社会人になって、しかも相当の大人になってからの話ですDASH!


まさか、そんな歳になって、イジメを経験するとは思いませんでした(><;)



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



相手は、はぁ~よりも ずっと上役でしたから、


はなからがーんっ!は、立場が弱かったわけです汗



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




まさに、


ス-パ-パワ-ハラスメント


でしたあせる
伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



ダメだぁ顔は 職場で、たまたま出世コースのポジションに就いてしまい、


それが、その人は気に入らなかったようです汗





私自身えーっ!!は出世欲もなく、


自分から そこに望んだわけでもないので、


正直、いい迷惑でしたDASH!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



大人の世界のイジメですから、かなり インケンな やり方でした汗





ダメだぁ顔が 仕事を失敗するように、わざと罠を仕掛けたり、


冷や汗が 他の社員から嫌われるように、陰で ある事ない事を言いふらしたり、


・・・!のやる事なす事、ダメ出ししたり、


誰もやりたがらないような、嫌な役目をいくつもガックリに押し付けたりと、


自分の立場を利用して、執拗なまでに 嫌がらせをしてきましたあせる



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




しかし、組織の中にあると、


こんなムチャクチャな事が まかり通ってしまうんですね汗



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



でも ちっは、黙って泣き寝入りするような人間じゃないですから、


納得できないことは、ちゃんと口に出して言いましたドンッ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



しかし、誰も ダメだぁ顔の味方なんていませんでした汗

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



個々に話せば、皆、 私が正しい と言ってくれるのですが、


結局、最後には 上役には逆らえないのですあせる





もうやだ~を かばったところで 何の得も ないからです汗


皆、自分の身が かわいいから、間違っていると わかっていても、


上役に こびてしまうんです汗



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




「 なるほど、これじゃあ精神的に病んでしまう人が増えるわけだ 」


って 心から痛感しましたあせる


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




よくイジメられっ子


嫌なら嫌だとハッキリ言えばいいんだ!


などと 助言をする人がいますが、それは、


誤った考えです!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



負けず嫌いな怒り顔が、ハッキリ口に出して訴えても、


を注ぐだけでしたよメラメラ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


そんな へりくつまったく通じません! 





逆効果です\(*`∧´)/




しかしながら、


現代社会の歪みを 身を持って体験できた事は、


微笑み顔にとって、尊い学びとなりましたビックリマーク



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ







何故、イジメが なくならないのか!?

   



     伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





様々な方が、いろいろな事を言っていますが、


怒り顔なりの見解がありますビックリマーク





それは、現代の社会の仕組み上、


イジメられている人間に、あまりにも


逃げ場がない


からです!!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




例えば、高校でイジメに あったとしても、


学校を退学すれば、イジメ からは逃れられますビックリマーク


しかし、学歴に傷がついてしまいます爆弾





だから、イジメられると わかっていても、学校に行くしかないのですパンチ!


それが、どれだけ つらいことか・・・(泣)





学校に行かなくても 大丈夫なように、もっともっと社会制度としての


セーフティーネットが必要ですビックリマーク



さらに言えば、


私たち自身、自分がイジメを経験していないからといって、


そこから目をそらしてはイケないのですドンッ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



この社会にイジメというものが存在すること自体、それは、


私たち全員の責任なのです!!



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



私たちは、

もっと責任を感じるべき

なんです!!!!!!




では、私たちは いったい何をしなければ ならないのか!?



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



それは、まず


学歴で人を差別化しないこと  


中退者に対して偏見を持たないこと


です!! 





中学校を卒業すれば、義務教育はOKな わけなんですから、


当然、それ以上のことは、付加価値でしかないんですDASH!





私たちの心の中にある


学歴で 人の価値に優劣を付けてしまう


という、その情けない偏見が、


実は、イジメというものの要因の1つと なってしまっているのですドンッ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



たとえ中退者であっても、もっと生きやすい世の中であれば、

  

イジメというものが減ると思うのですビックリマーク





逃げ道がないから、イジメっ子に言い返すこともできないのです!!





イジメの問題は、決して、

  

イジメられる人間責任では

  

ありません!





イジメる人間と、


そして、


私たち全員責任です!





今、大人の社会でも

  

イジメは横行しています!





今やイジメ

他人事ではありません!明日は、我が身です!





偏見なき心、

偏見なき社会づくりが

イジメを断つんですメラメラ





伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





        伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

メッセージをくれた女の子へ・・・


世の中、冷たい人間ばかりじゃない! 温かい心を持った人も沢山います! 希望を失わないで






伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ






      伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ