私自身が 共感した言葉を、紹介いたします (^-^)/
人間は、人それぞれに 自分にしかない特性を持っています
私の特性は 何かというと、
アイデアマンであること や、
クリエティヴな資質が強いことです
しかし、私のこの特性は、組織においては、あまり 歓迎されません
何故か???
それは、新しいアイデア、新しい創造 というのは、
それまで築き上げた古きものを 否定するかの如く、
思われてしまうからです
なので、これまで いろんな上司と仕事をしましたが、
私の この特性を いかしてくれる人は、皆無に等しかったのです
私の これまでの人生は、自分の特性・個性を
封印され続けた人生と言っても 過言では ありません
しかし 1度だけ、
私の特性を いかしてくれる上司と巡り合うことが出来ました
それこそ、改革心に溢れていて、
私のアイデア、提案 を認めてくれて、
どんどん取り入れてくれたんです
当然、職場は みちがえるように良くなっていきました
結局、その上司とは、たった9ヶ月間しか、
一緒に仕事は出来ませんでしたが、
私の特性を 認めようとしなかった上司は、私
のことを、
「 どうしようもない 使えない社員だ 」
と 言いました
しかし、私の特性を 認めてくれた上司は、私
のことを、
「 たいへん有能な人材だ 」
と 言ってくれました
私に 限らず、たとえ一見ダメな人間に 思えるような人でも、
見る角度を 少し変えることによって、まったく違って見えるんです
だから、私は 声を大に して言いたいです
この世にダメな人間なんていない
ただ、自分を いかせる場所を
見つけられるか!?
見つけられないか!?
それだけのこと\(*`∧´)/
自分の特性・個性を
いかせる場所が
必ずどこかにあります!
氷山の一角だけを見て
否定することからは
何も生まれません!