私自身
が 共感した言葉を、紹介いたします (TωT)
私
は、本番に弱い人間 (´_`。) です![]()
なので、これまでの人生、
数えきれないほど、失敗 を重ねてきました![]()
なぜ、本番に弱いのか!?
それは、結果を恐れて、かたくなってしまうからです
「 失敗したくないヽ(;´Д`)ノ 」
という意識が強すぎて、
本来の自分
の実力が発揮できなくなってしまうんです![]()
私
は ある日、思いあまって、
本番にムチャクチャ強い、職場の先輩に
「 どうしたら、本番で失敗しない
人間に なれるんでしょうか? 」
と 聞いてみました![]()
すると 先輩は、ひとこと 私
に言いました・・・
「 いいじゃん、失敗したって! 」
あまりにも、意外な答えでした\(゜□゜)/
また、私
に とっては、衝撃的な言葉でした![]()
それは、今まで自分が欠けていた面を、
的確に 指摘して いただいたのだと 思いました![]()
私
が、足りなかったモノ、それは、
「 失敗したっていい (^~^) 」
という、良い意味での
開き直り
です![]()
よく 耳にする言葉で、
「 失敗を恐れるな! 」
という のが ありますが、これでは、
私
の本番前の強い不安感は、拭い去ることは できません![]()
なので、私
の場合、さらに もう1歩 踏み込んだ言葉、
「 失敗して 当たり前 (^ε^)♪ 」
という言葉を 本番前に、自分
に言い聞かせています![]()
そうすると、自分
の中で、
「 失敗したっていいんだ (´▽`)
かまわないんだ、へっちゃらだ (^-^) 」
と、気持ちを落ち着かせることが できるんです![]()
私
は、この言葉を言い聞かせるようになってから、
自分の心の弱さを、無理に強くしようとするから、
大きなプレッシャーとなってしまうんです (>_<)
その発想を転換しちゃいましょう!
つまり、
「 強くならなきゃ 」
でなく、
「 弱いままでいいんだ 」
に する (^ε^)
そうすると、緊張がほぐれて、
自分本来の力を発揮することが
できるようになります(`∀´)
弱い人間が、生きづらい世の中です(x_x;)
しかし 人間、そうたやすく 強くは なれません![]()
だから、強くなる代わりに
武器を持てばいいんです(`∀´)
私のような弱き人間の
最大の武器、それは、
あの北野武さんでさえ、自分のことを 臆病者と言っています。 弱いことは 決して恥じゃない!
この開き直りを上手く活用できれば、弱い人間であること そのものが個性となり、武器となります













