感謝の光を、さらに輝かせる為に・・・◆◆ | 伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

なんの取り柄のない不器用な人間ですが、このブログを通じて 大切なこころを一生懸命 伝えていきたいと思っています! 皆さんからのコメントを日々の励みにしています!

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



私自身微笑み顔が 共感した言葉を、紹介いたします('-^*)/



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ





ほんの小さなコツの積み重ねで、人生は 大きく好転していきますラブラブ


今回は、そんな小さなコツを、紹介いたしますビックリマーク





微笑み顔は、これを

 

プチ修行

  

と 呼んでいます!!


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




人生、上手くいっている人上手くいっていない人


人それぞれ、様々ですが、


上手くいっていない人には、共通点が ありますビックリマーク





それは、

 

感謝の言葉が足りないこと


です汗


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



人は、他人から感謝 されると、無条件に嬉しいものです音譜






だから、感謝の言葉 を意識して、積極的に使える人は、


得てして、人生が上向きになっていくんですラブラブ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




 ありがとう 


と いう回数が多ければ 多いほど、いいんです!!





・・・と、ここまでは どこにでも、よくある話ですが、


さらに、微笑み顔流の感謝の仕方のコツを紹介しちゃいますね(^-^)/
伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



それは、 ありがとう という言葉に、


さらに、気持を込めた添え言葉 を、必ず加えるというものですビックリマーク





例えば、キレイな花束 を もらえば、誰だって嬉しいですよねドキドキ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


さらに、そこにメッセージカード が入っていたら、


嬉しさ倍増ですよねラブラブラブラブラブラブ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



そこなんです成功者っぽい顔


ほんのちょっとの気遣いが、出来るか出来ないかで、


印象が だいぶ変わってくるんです!!





つまり、


花束「 ありがとう 」

 

メッセージカード添え言葉


と イメージして下さいビックリマーク






具体的に、例を挙げると・・・





友人に 対しては、


ありがとう


やはり 持つべきものは、友達だなって思ったよ





職場の先輩に 対しては、


ありがとうございます


たいへん勉強になりました、さすがです





恩人に 対しては、


ありがとうございました


本当に助かりました、心から恩にきます






この ありがとう のあとに、もう一言を、


添えられるか、添えられないか!?

  

これが、自分自身のプチ修行です!!




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ




ありがとう の後に、一言、


ウソ偽りのない気持ちのこもった言葉を添えることで

感謝の光よりいっそう光り輝く んです
伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

自分自身のプチ修行です (^O^)/


人に

 ありがとう を言う時、

必ず、添え言葉を加える




伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ



伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


      相手に言われて嬉しいことを、自分自身が言ってみることですね(^O^)/








       伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ