たった1つしかない宝物・・・ いのち◆ | 伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

なんの取り柄のない不器用な人間ですが、このブログを通じて 大切なこころを一生懸命 伝えていきたいと思っています! 皆さんからのコメントを日々の励みにしています!

伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ

仏さまと出逢った女の子


伝えたい、大切なこころ ~小さな町の小さなお寺のお坊さんのブログ


ある町に、中学生に なったばかりの


遥ちゃんハナちゃんと、今日子ちゃん女の子という


幼なじみで 仲良しの2人がいました。





ところが、その年の夏、


遥ちゃんハナちゃんは 急性白血病のため入院となり、


余命 長くても1年と宣告されました。






両親は、


残された時間を悔いのないように過ごしてもらいたい


という思いから、


遥ちゃんハナちゃんに、病気のことを正直に伝えました。


親友の今日子ちゃん女の子にも 伝えました。






しかし、遥ちゃんハナちゃんは、


自分の命の期限の宣告を受け入れることができず、


激しく動揺し、


その心は、絶望の淵へと堕ちてしまいました。






私、本当に死んじゃうの?


も助けてはくれないの?


仏さまは この世には いないの?


私、まだ死にたくない!





失意の中、遥ちゃんハナちゃんは、心の中で叫び続けました。






そんな遥ちゃんハナちゃんのことを心配して、


親友の今日子ちゃん女の子は毎日、


お見舞いに訪ねましたが、


遥ちゃんハナちゃんは、心を閉ざしたままでした。






しかし、今日子ちゃん女の子が綴った1通の手紙が、


遥ちゃんハナちゃんの凍った心を溶かしました。






遥ちゃんへ


遥ちゃんは今、


きっと暗闇の中にいるんでしょうね・・・


でも、私は 遥ちゃんのこと、


最後まで見捨てないからね。


たとえ遥ちゃんが、どんな事になっても、


ずっとずっと親友だからね。

                     今日子より






遥ちゃんハナちゃんは、奇跡を信じて、


最後まで病気と闘うことを決意しました。






その年の暮れ、


遥ちゃんハナちゃん両親今日子ちゃん女の子で、


遥ちゃんハナちゃんの13歳の誕生日パーティーを開き、


皆で 楽しい ひとときを 過ごしました。






そして、その1ヶ月後、


遥ちゃんハナちゃんは、眠るように息をひきとりました。






病室の片隅には、


今日子ちゃん女の子に宛てられた1通の手紙が、


残されていました。






今日子ちゃんへ


私が不治の病になり、


絶望の中で 残された時間を過ごしている時、


私の心に希望を与えてくれたのは、 


今日子ちゃんでしたね。


あの時、私は、


この世には 仏さまなんていないって、


思ってしまったけれど・・・


私は、最後の最後に、


仏さまに 出逢うことができました。


仏さまは、今日子ちゃんの心の中にいました。


お父さんや、お母さんの心の中にいました。


だから 私は、この世に生を受けたことを


本当に幸せだと思っています。

                       遥より





遥ちゃんハナちゃんは、

感謝という 素晴らしい宝物を いだいて、


仏さまのもとへ


安らかに 旅立っていきました。





お父さん、私を育ててくれて ありがとう。


お母さん、私を生んでくれて ありがとう。







[ あとがき ]



東北関東大震災により、


尊き生命が・・・、あまりのも多くの生命が、


消えていきました。



私自身、


いのちの尊さについて


真剣に考えさせられました。



いのちあるものは、もっと


今を大切に生きなければならない


と いうことを 痛感したしました。



そして、


心を込めて


このエッセイを


綴らせていただきました。



どうか、


何かを感じていただけたらと、


切に願っております!


いのちに感謝し、


今を大切に生きる