2012-09-06 22:33:42
なんかさー

568 ■無題
上がり下がりありますよねえ
それもこれも、目標と現実の関係、といいますか
目標に対して現実が上なら上がりですし
現実が下なら下がりなわけです
そこでイイ気分で居続けるために
目標を下げる人もいますし現実から目を背ける人もいます
っていうか、知らないうちにやってますね、私
(^_^;)

そしてゴール
ゴールに着けば楽でしょうけど
たぶん行っても行ってもやることは出てくるわけで
だとしたら、色々ゴールまで色々ある道でも
行きたい道を行くのが正解だと思います

家族は結婚しても同居できますからね

え、もちろん私、どうk
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o なぜ貴様かっ

当面考えるべきはリハーサルとガリガリ君です
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
タマリンド 2012-09-09 15:18:53 [コメントをする]
コメント日時20120909(日)15:20頃
色々ゴールまで色々ある道でも
ゴールまで色々ある道でも
444 ■おつかれーな (^-^)/
自信を持つということは気持ちが楽になるということで
ということは苦と楽が今のれーなにはあるということだと思います

そして両方あるから行ったり来たりするわけで
それなら常にどちらでもない気持ちでいたら
苦しむことはなくなるし
いつこの楽さが終わるんだろうと不安に思うこともなくなります

目の前にあることに全力を尽くすだけになれば
つまり、評価は考えずにやるべきことをやるだけになれば
苦も楽もなくなってさっぱりするように思います

眠さの限界です
(^_^;)
おやすみなさいませ
m(_ _ )m
タマリンド 2012-09-07 03:37:52 [コメントをする]
2012-09-06 14:27:20
なんや これ。笑

以下、投稿失敗
無題
メロンパンは何かの代わりなんじゃないでしょうか?
リーダーとしてやるべきこととか
それをれーなが道重さんを差し置いてやっちゃって
それで道重さんが取られたと思ったとか

うーん、断定できません
(^_^;)
以上、投稿失敗。コメント日時20120909(日)15:27頃