今日は、休みだから、実家に帰ってきてました。
10時前に出勤した母は、会社から、今日は、お客さんが少ないから、休んでください~と電話が来たと言う事で、自宅に戻って来たので、親子三人で、お昼は、ラーメンを食べに行きました。
山岡家さん。豚骨臭が、身体に染み付いたf^_^;)
photo:01



う~ん。
二回目は無いな…。




iPhoneからの投稿
先日、職場に、グルメ千葉?だったかな?ラーメンを特集していた雑誌が置いてありました。

その中に、以前住んでいた大網白里町のラーメン屋さんが、掲載されていました。

『富士乃家』と言う、竹岡式ラーメン屋さんです。
今の家からだと、40分位かかるのですが、ラーメン好きな父を半ば強引に連れて行きました。

場所は、バイパス沿いにあり、ベイシアと言うスーパーの反対側です。
お店の前にスペースがあるから、そこに駐車しました。

外観を取り忘れましたが、
メニューは、こちら(^ー^)ノ
photo:01


横向きで、すいませんf^_^;)

そして、ラーメン\(^o^)/
photo:02


黒いお汁です。
ただ、麺は、普通に水で茹でてます?
あれ?黒いお汁で、茹でるんじゃないの⁇

580円は、安いです。
たっぷり、チャーシューも入ってるし、メンマも。
後のせの玉ねぎもたっぷり。
スープの中にも玉ねぎが入っていたら、もう少し甘みがあるのかな?
やっぱり、私は東金のぐうが、好きだな~。




iPhoneからの投稿

昨日お昼は、職場の同僚9名で、銀座へ行きました(^O^)/。

お店は、こちら!
photo:01


銀座ステーキハウス エリュシオンさん
photo:02



12時前に入店しましたが、
着席したら、直ぐに始まりました!
photo:03


お肉ちゃーん(^O^)/
photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


お肉を待っている間に、サラダが登場
photo:08



さあ、お肉は、
photo:09


photo:10


photo:11


photo:12


上司がワインをチョイス
photo:13



みてください\(^o^)/
photo:14


美味そうラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
photo:15


いただきます!

あっという間に、私の胃袋へ。。。

ちなみに、3000円のコースだそうです。
私は食後のコーヒーが、飲みたかった。。。

食後は、銀座かのこさんへ
photo:16


私は、
photo:17


抹茶クリームソーダー
photo:18


なんで、こんなに、ガムシロップが?

後輩女子2人は、こちら
photo:19


photo:20


私は、あんみつ、みつ豆系はダメなんです~あせるあせるあせる

本当に美味しかった\(^o^)/
また、行きたいかも…。






iPhoneからの投稿