病院に行き始めると、
なぜ、次々と…

今日から肝臓科に通います。

肝臓の病気かもです。

指定難病かも⁇

えー。

内臓は、大丈夫だと思っていたのに。

また、明後日行きます。

診察は来週。

血液検査って高いですね。











今日は、母と東京にお出かけ^_^

総武快速線、めちゃくちゃ混んでて、通勤電車並みの混雑具合だった。
グリーン車にしたんだけど、危うく座れないところでした。

母に、ランチは、無理だね…と言われて、
あ、予約してる、焼き肉屋だけど…。
実は昨夜も焼肉を食べた我が家。
しかしながら、東京駅付近で、自分が知っている予約出来るお店が、そこしかなくて。

11時半頃東京駅に到着。
目的であるNYパーフェクトチーズのお店まっしぐら。20人くらい並んでいましたが、4カ所レジがあったので、あっという間に買えました!

12時に焼肉トラジ国際フォーラム店さんに。
普段のランチメニューとは、違くて、
タンシチューが無かった…残念。
でも、石焼ビビンパも冷麺も美味しくて良かった良かった^_^^_^

それからぐるっと皇居前広場へのお散歩。
ちょっと日差しが強かったけれど、
サングラスを🕶持ってたので、良かった良かった。

母の万歩計は、7000歩程だったようです。
明日、脚痛いかなぁ?
とりあえず、元気に歩けました^_^^_^



左右変形性股関節症と診断されて、その3ヶ月後には、左足の手術をしました…。
今は、痛みはない生活ですが。

*靴下を履くにはソックスエイドが必需品
*下衣を履くには椅子が必需品
*床に落ちた物を拾うのは一苦労💦
*階段の昇り降りには、手摺が必需品

こんな感じに不便な事があります。
靴も同様に、紐は結べません。
チャックは、上げられません。

杖は使って無いですけど…。

ほんとに不便な毎日。