今回は、本当にミュージカルを観る為だけに韓国に来ました。
だから、ミュージカルの感想を書かないとね。
感想の前に、皆さんのヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのイメージは?
私は、やっぱり、映画のアマデウスのイメージが強いから、背は低くて、奇人な感じ、なんですよね。
だから、今回のモーツァルト役をされた、3人の中で、最もイメージにピッタリだったのは、ヒョンスンでした。
アハハハ~って笑う声とか、かなり、奇人入ってた。

で、1番歌がうまいと思ったのは、イム・テギョンさんでした。

パク・ウンテさんも、うまいんだけど、余りにも、低い声とかは、出しにくいみたいで、聞こえなかった。
あと、どうしても、背が高くて、私のイメージじゃなくて、ボーッとしてたら、眠くなっちゃって、つい、ウトウト、しちゃいました。

一日目のヒョンスンを見た後に、韓国人のお友達と待ち合わせして、午後11時夕飯f^_^;)
つたない韓国語で会話をしながら、おしゃべり…。
日付が変わる前に、お別れして、ホテルに帰宅。
ついつい、コンビニで、アイスなんぞ買ってしまい、夜中にアイス叫び叫び叫びは、いかんと思いつつ…。

レジデンスだったから、洗濯したりしてたら、夜中の二時になってしまいました。が、ちょっと、寝付けなくて、モーツァルトのOSTを枕元で、流しながら、寝ました…。

翌朝は、11時にネイル💅の予約をしていたので、10時過ぎにホテルをでて、明洞に向かいました。
ネイルは、今回はおとなしめに。
photo:01


photo:02


その後、近くの中国料理屋にて、お昼ご飯\(^o^)/
photo:03


これも!
photo:04


二つ合わせて10000ウォン=700円安‼

昼食をたべてから、ロッテ百貨店の食品街と免税店でお買い物\(^o^)/
と、のんびりし過ぎて、慌ててホテルに戻り、荷物を置いて、再び劇場へ。

2日目三時のキャストは、こちら!
photo:05


パク・ウンテさん!素敵!
photo:06


昨夜と、キャストが違う役が二名。
奥さんのコンスタンチェと大司教。
三時の席は一階席B列120番。
昨夜より、3列後ろ。
前半までは前に人も居なくて、見やすかったのに、休憩挟んだら、その一つ前の席に座ってたおばさんが、後ろに移動したから、今度は、私が見づらくなり、頭を横にしながら、見てたら、
こっくりこっくり、寝てしまいました。

二回目の公演を終え、また、ホテルに戻りましたが、途中にあるスーパーで、お土産を購入。
父からの頼まれ物が買えず、がっかり。

さあ、ラスト三回目!
ホテルから劇場は、10分あれば、着く距離。地下鉄で、一駅。本当に便利でした。二人だったら、安くて良かったのに。

7時45分頃に到着。
キャストは、こちら!
photo:07


ラストは、二階席最前列ど真ん中。
距離はあるけど、舞台が、見下ろせるし、一階席では、気付けなかった、舞台へのライトの演出とかも見れて、良かったです。
オペラグラスを持ってれば、良かったかも⁈

ラストのイム・テギョンさん。
photo:08


ちょっと、後半だったかな?
歌が止まったよね⁈
歌詞が、出なかった?
演出?
優しいKissシーンもあり、中々、良かったです。
photo:10


最後だから、ちゃんと、オーケストラの演奏も最後まで、聴いて、拍手して、劇場を出ました。

23:05 宿舎に到着。
夕飯は、これ!
photo:09


辛ラーメンを作って食べました!
後は荷造りして、また、モーツァルトOSTを聴きながら寝ました。。

実は、ちょっと、睡眠障害⁈気味?
1人だと、怖くて、シーンとしてると、寝付けなくなってしまい…。

台風が気になりつつ、翌朝を迎えました。
雨が、降っていたので、フロントでタクシーを頼んだら、来たのは、模範タクシーf^_^;)f^_^;)f^_^;)
え~Σ(゚д゚lll)
日本語でお願いしたのが、失敗の原因…。
ま、仕方ない。
優雅にセレブ気分で帰ります。

って、この日記を読み返したら、なんだか、ほとんど、ミュージカルの感想が無かったかおかおかお

今回は、渡航予定の一週間前ギリギリで、チケットが取れて、慌ててホテルを予約して、かなり、無理無理で行きましたが、三人のモーツァルトを見れて本当に良かったです。
特に、ヒョンスンのは、もう一度見たいな~。ムリだけど。。
パク・ウンテさんは、モーツァルト以外が、良いかな。
秋に、別のミュージカルをすると聞いたので、是非見に行きたいです。
イム・テギョンさんも、また、違う役を見てみたいです。

それには、自分の韓国語力をレベルアップしなくちゃ…。




iPhoneからの投稿