毎年恒例の家族での韓国旅行に来ました~飛行機飛行機飛行機

偶然にも去年も4/7-9の二泊三日でしたが、去年より、今年の方が寒いようです。桜もまだ、です。

4/7 成田空港発の飛行機でしたが、今回、初めて、Wi-Fiのレンタルを予約していたのですが、すっかり忘れてしまい、ドジをいきなりしてしまいました。。。
今回は、母が二週間前に倒れた事もあり、母の具合ばかり、心配していましたが、ちょっと、私の方が体調は、悪くて、睡眠不足と、疲れが溜まったままでした。
photo:02



仁川空港で、Wi-Fiを借りようとしたら、三軒目で、やっと借りれましたf^_^;)

今回は、ロッテホテルシティマポを予約。だから、初めて、仁川空港から空港鉄道に乗りました。

3時過ぎにやっとホテルにチェックイン。
本当は、明洞に買物にでも、行くつもりだったのですが、なんだか、疲れてしまい、ホテル下にある、スーパーで、買物して、先ずはコーヒーとおやつ。
photo:03


夕食は、ホテル目の前の、テジカルビのお店に行きました。
photo:01


実はこの店、出かける前日4/6に、BSで1番古いテジカルビのお店とかで、紹介されていて、ビックリ。
私は、このホテルに泊まる度に利用してます。
夕食後は、両親は、ホテルで、休んでもらい、私は、ミュージカルを見て来ましたニコニコニコニコニコニコ
photo:04


三回目、三人目の死神。
うーん。ジュンスは、二番目かな。
でも、ジュンスのも、また、見たい。

2日目の日曜日は、ヨイド公園に行きたい、と言う、父のリクエストで、向かいました。
photo:05


むかし、シュキラを見るために、何度か通いました。。。
懐かしい。

桜はまだまだでしたが、良い天気だし、お散歩は、気持ち良く。
photo:06


朝ご飯を食べました。

その後、東大門にむかい、お父さんは、マッサージ屋さんに、預けて、母と二人で、お買い物。
photo:07



お昼は、じゃじゃ麺とチャンポン。
photo:08


photo:09



食後は、南山タワーへ。
ケーブルカーに乗りました。
photo:10


結構歩いた。。。
更には展望台を登りました。

もう、ヘトヘト叫び叫び叫び
タクシーで、ホテルに戻り、ちょっと休んで、母と2人で明洞へ。
明洞でも、洋服、靴、CD等を買い、1番の目的、ロッテデパートの地下食品街にて、荏胡麻の葉のキムチを買い、ホテルに戻りました。

夕食は、デパ地下の食品にて、済まし、明日、帰ります。

まだ、カゼカゼカゼ咳が止まりません。





iPhoneからの投稿