フランスの核関連施設で爆発事故、死傷者も
先ほど速報で入ってきたニュースです。
フランスの放射性廃棄物を扱う施設で爆発があったようです。
asahi.com(朝日新聞社):フランス南部の核施設で爆発 1人死亡、4人負傷 - 国際
爆発の規模がまだ良くわかりませんが亡くなっている方もいるようなので重大な事故のようです。
フランスは農業大国でもあるので放射性物質が出たのかどうかが一番気になるところです。
今のところは大丈夫だとみられるようですが、続報など待ちたいと思います。
フランスの放射性廃棄物を扱う施設で爆発があったようです。
フランス南部ガール県のマルクール原子力関連施設で12日午前11時45分ごろ、爆発事故があった。仏メディアによると、少なくとも1人が死亡、4人負傷。フランス原子力庁(CEA)によると、事故が起きたのは放射性廃棄物の貯蔵などを行う施設で、放射能漏れはないという。
現場は、南部の都市アビニョンから30キロ離れた農業地帯。この施設には原子力発電所はない。AFP通信によると、施設の一部では、仏原子力大手アレバが核兵器から抽出したプルトニウムを使い、プルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を製造している。また、放射性物質の管理のほか、使用済み核燃料の保管にも使われている。
仏地元紙(電子版)によると、警察は原子力関連施設の一帯の立ち入りを禁止しているが、放射性物質が放出されていない可能性が高いため、住宅からの外出は規制していないという。
asahi.com(朝日新聞社):フランス南部の核施設で爆発 1人死亡、4人負傷 - 国際
爆発の規模がまだ良くわかりませんが亡くなっている方もいるようなので重大な事故のようです。
フランスは農業大国でもあるので放射性物質が出たのかどうかが一番気になるところです。
今のところは大丈夫だとみられるようですが、続報など待ちたいと思います。