関西のお盆明けの電力「厳しい」状況に | 地震怖いです|´・ω・`|

関西のお盆明けの電力「厳しい」状況に

関西電力の火力発電所、堺港発電所2号機が故障したことで、お盆明けの17日~18日の電力が厳しい状況になると予測されています。

電力使用率は95%を超えると見込まれているようです。




【節電の夏】関電の電気予報、17~18日は「厳しい」に 堺港発電所2号機の停止受け - MSN産経ニュース



東日本大震災の放射能汚染の事故を受け停止する原発が増えていることが、他の火力発電所のフル活動を促し、今回のトラブルを生んだのだとすれば複雑な心境になります。

経済活動を停滞させないためには早期に新たなる発電所を建設することも必要になってくるのではないかと思います。



関西電力の電気予報のURLも貼っておきます。



関西電力でんき予報 [関西電力]



週間の電気予報はこんな感じになっているようです。

関西電力の週間電気予報$地震怖いです|´・ω・`|

週間でんき予報 [関西電力]


予測では平日の日中9時~20時に電力が不足し勝ちになるようなので、この時間帯は節電を心がけたいですね。