ねむねむのまんま新幹線へ飛び乗り、朝ごはんのおにぎり
これ、新大阪ておにぎり買うなら鉄板買いのさけはらす、、、だけど、今日初めてのハズレに出会った(ToT)
身がなくて、油しかなかった!
百回以上食べてきたけど、こんなことは初めてです。残念
シノブフーズさん大好きだったのに、いやはや、こんなこともあるんですね。
こっちのツナキューりは、初めて買ったけど、袋を開けるときのピリッとするテープかっとの部分がなかった、これはそもそもないものか、、、。
不思議なの( ´△`)
とにかくやりづらかった。
味は旨しです、あっさりしてるし、酸味も好きな感じ。さすがです。
普段から外回りや出張が多いせいで、伊江での料理の機会がどんどん減ってく。
代わりに、朝ごはんはコンビニのおにぎりがもっぱらです
だから、おにぎりはかなりの量食べてきたから、こういうちょっとしたこだわりが出るんかな。
シノブフーズさん、一番好きなおにぎりメーカーさん、どうか、ハラスは身をしっかりいれてください。
(・∀・)ノ
Android携帯からの投稿