川越へ酒買いに遠征 | 自分勝手なウォッチング

自分勝手なウォッチング

日常のボヤキや、思ったことや気持ちを書いてます。

今日は、大宮に用事があったので行ったついでに

川越によりました。

その理由は、鏡山酒造のお酒を買うためです。

一応、ネットで確認していきましたが、途中で

どれが今月発売か忘れてしまい。

まぁ現地で確認すればいいかと思い、

行きました。

鏡山酒造につき、店の人に聞いたら

レジの人は、お酒飲まないらしくて、わからないって

でも、酒造の人が誰もいなくて電話してくれて

小林さんって人に聞いて新しいお酒教えてもらいました。

とりあえず、2本買ってきました。

1本はこれ

純米吟醸無濾過生原酒 

今、確認したらこれは5月発売だね。

後で聞いたら、これがまるちゃんが言ってた

純米原酒おりがらみ なんだって 

写真ではわかりずらいですけど白く濁ってます

まるちゃんは早めに飲んだ方がいいっていってました。。

で、もう1本がこれ


純米吟醸 香味芳醇生酒

これは6月に発売されたものでした。

純米酒 生酒は売っていませんでした。

おまけにこれもらいました、

醤油の小瓶です。

今日はこれ飲んでます。

これは、舌にとろっとしていて初めから辛みが来る

お酒ってわかるようになりました。前に

飲んだ時は、あまり味がわからなかったけどね。

今はわかります。


栃木には、どれもって行こうかなぁー

今回、手に入れた後でのもっと。

月曜日は仙禽の予約した酒屋が休みなので

火曜日に仙禽 金賞受賞酒を取りに行きます。

楽しみ。

ペタしてね