聞き酒と聞いて何かドキドキして会場に
ナビタイムで向かったら、開始20分前についたと思ったら

あれ?マルちゃんに電話したら、ナビタイムは古い店示してるって

四谷3丁目駅だって(あーぁ、やっちまった)
とりあえず、四谷の駅に戻り地下鉄乗るのも迷うのでタクシーでGO


何とか駅前まで行き、メールの通りに行ったら店の看板発見

開始5分の遅刻で済みました。まだ開始されてなくてよかった。
前に鏡山の五十嵐さんとは面識あったので(向こうも覚えてくれてた

席向かうと
ハイエナさんが居ました。

夜の事も考えて、少し厚着していって走ったから
会場着いたら汗だくになっちゃった

まずは各テーブルに違う種類のお酒が用意されてて、いろんなお酒を回して
みんなで楽しむみたいです。
今回のお酒のレパートリーは
これです


でうちのテーブルに用意されていたのがこの4本

まずは天覧山の純米大辛口生原酒で乾杯



あとは、色々なお酒飲んで
みんな大分いい感じになってきたので
また、うずいちゃいました、盛り上げ隊の心が・・・

トイレに行き変装開始
今回は荷物抑えたので、衣装はナシです。
盛り上がり方は、ほかの人のブログ見てね
最初は、みんな何事?ってな感じで
見ていたけど、そこはお酒の席
盛り上がり始めました。
そのうち、鏡山の五十嵐さんも変装開始・・・

楽しめました。
3時間は長いです。相当酔っぱらってきたころ
お酒の会は終了。
その時、店長さんが、明日から店休むので今日提供した
お酒は、みなさん持ち帰ってくださいと言ってくれました。
(ヤッターラッキー)
あと、今回の参加費は全部、義援金に回すそうです。
(凄い、店長さんイケメンだけではない)
僕は、最初に乾杯した天覧山の純米大辛口生原酒
もらいました。

1升ビンの7割か8割は入ってました。
今見たら、このお酒は発売日未定ジャン。
もしかしたら今回限りのお酒かもね。(幻?)
ハイエナさんは鏡山の雄町720ML丸丸1本分ゲットしてました
2次会の荻窪のいちべいも楽しく過ごせました。
みんないい人だぁー
僕のプライベートもアドバイスくれるし。
また、参加したいと思ってます。
それではまた。
