自分の周りの音 | 自分勝手なウォッチング

自分勝手なウォッチング

日常のボヤキや、思ったことや気持ちを書いてます。

曇りです、というかにひひ雨っぽい

今日も休みです。なので昨日は

なんだかんだやってて、寝たのが朝の4時過ぎ

ゆっくり寝れると思って

先ほど(1時間前)目覚めたら、何か気持ちいい静けさ

ん?はてなマーク

あれれ、叫び

停電になってる・・・・・・

まぁ世間は連休明けの平日だから、また計画停電が始まったんですね。

停電のおかげで、家の中は異様な静けさがあり(時計の音は聞こえます)

独特の雰囲気だしてます。午前中の停電初めてです。

今日は外に警官も交通整理していないので笛の音はしません。

人って、日ごろ色んな音の中で生活してるんだとつくづく思いますね。

何かいい感じです。あと何分かしたらまた部屋の中で音がし始めます

冷蔵庫の音、テレビの音、空気洗浄機の音、アパートの扉を開け閉めする音

鳥たちの囁きの音、車の音、寒いから鼻水出てきてそれをすする音(笑)ニコニコ

耳を澄ませば、まだまだ色んな音が聞こえてきそうです。

そうそう、今の旬の音それは

地震が近づいてくる音です。よく聞くと本当に

地震が近づいてくる音聞こえますよ。地鳴りみたいな

ざわめきみたいな音が近づいてきます。

最近、停電を経験してる人多いと思いますけど、静けさの中で

自分の周りの音に少しだけ耳を傾けてみると結構楽しいですよ。

それでは、PCのバッテリーが残り少なくなりました。

電気復活したら、ピグであそぼっと

ニコニコ