無事、栃木に着きました | 自分勝手なウォッチング

自分勝手なウォッチング

日常のボヤキや、思ったことや気持ちを書いてます。

下道で栃木に来たのは初めてで、

群馬に入りいきなり計画停電で

信号真っ暗。でも

信号真っ暗だと、優先道路が優先で

あまり車止まらなくてよかった

栃木の佐野過ぎたあたりで

ガソリンスタンドのほとんどが、閉鎖

開いてるガソリンスタンドは長蛇の列。

僕の車のナビ、古いから(DVD)

高速閉鎖中なのに、知らないうちに

高速乗ろうとしてた。プンプン

だから無理やりルート変更したら

変な道入っちゃった。でも向かってるからいいかぁーって

安全運転しました。

ナビが古いと不便だね

新しい道ができてるのに

旧道で案内するから

混んでてしょうがない

やっと宇都宮の市街地抜けて

後少しと思っていたら尿意が・・・

コンビニ探して急きょ休憩

ついでに、おにぎりがどれでも100円って言ってたから

盆飯代わりに購入。

ここでも電池なし。

途中、後ろから赤い車が急接近。

サイレンならして走り去った。何かあったんだろう。

やっと見慣れた風景、アパートの市内となりに着いて

車を走らせていたら、赤色灯発見。

事故です。なんとトラックと灯油運んでるトラック(バンみたいの)

にオカマほってて、石油が少し流れていた(もったいない)

多分、トラックのよそ見。

アパートにつき、恐る恐るドアを開ける。

やはり、物が散乱(特に雑誌類)

いい香りがしていると思ったら、柔軟剤の変え置きが

破裂していて床にこぼれていました。

でも、それ以外被害なし(色んなものは落ちていたけどね)

とりあえず、床の柔軟剤ふき取ってテレビ付けて

PC立ち上げて。まったりしていたら、あれれ・・・

計画停電の餌食に・・・(まじでぇー)叫び

今は、PCのバッテリーでブログ書いてます。

急に停電って。びっくりだよ。しかも

放射能が関東に広がってるって?TV見れないから

ブログ書いたらPCで確かめよっと。

長々ブログ読んでくれてありがとうです。

こっちはまだ、余震で揺れます時々。

それでは、また