自死遺族になったメンタルトレーナー結月です。

 

 

 

 

最近になって

 

自分の経験としての

自死遺族に

 

もう、そんなに思うことがないのに

 

 

 

 

自死遺族ってつけてるのも

なんか変だよなぁと思い始めた今日この頃です。

 

(まぁ事実だし、不変ではあるのですけれども)

 

 

 

 

 

 

なんといいますか

 

名乗る理由がないなぁっていう

気がしているのと、

 

 

 

多分

私も当事者ですっていうことが

伝わるくらいしか

 

ないと思うのですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、視野が広がったなって

 

思っていたのは

 

 

 

 

自死だから、という限局したところでなく

 

 

どーんとおっこっていたところの

メンタル状況って

 

 

 

 

他の大きなストレスをかかえていても

 

なる可能性はあるわけで、

 

 

 

(実際私は別件で経験あったし)

 

 

 

 

 

 

 

何だからどうだから

ではなくて

 

 

 

シンプルに

 

 

 

ああ

 

いま、しんどいんですねっていう

 

 

理解になるのだなって、

感じることが増えました。

 

 

 

 

 

そこは、

 

戦わなくていいし

 

優劣をつけなくていい。

 

 

 

 

 

 

 

私の方が大変だったという想いが

 

 

その気がなくても

 

 

他の誰かにとっての

マウントになることはありうるわけで、

 

 

 

 

 

今、その瞬間とてもつらい思いをしている

 

他の誰かを傷つけることになる可能性もあるからこそ

 

 

 

 

 

 

そんな負の連鎖は

 

自分から起こしたくないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただただ

 

まあるくまあるく

 

 

 

ふわふわただよっているくらいの

 

フラットな心地でいられたら

 

 

 

いいんじゃないかと思っています。

 

 



お土産でいただいた

パンダサブレ🐼さんが



予想外に美味しくて

ハマってしまいそうでした😍



 

 

 

 

身内の自死を含めた 壮絶な体験によって 

死にたくなるくらい 

 

生きる世界が変わってしまった方が 

 

その体験からの気付きを活かしながら 

 

 

もう一度 自分らしく

私、生きているって感じられる人生に 

立ち直っていくための

 

 

 

メンタルトレーニングを行っています。

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

 

メンタルトレーナー結月

 

機能不全家族からのアダルトチルドレン

DVからの妊娠流産、

極度の人間不信に対人恐怖症

精神疾患家族に自死遺族。。。

 

ついでにADHDにHSP、エンパスと💦

 

生きづらい人生と

壮絶体験を何度も乗り越えて得た

 

独自の人生哲学を元に発信しています。

 

 

 

ブログの感想や

 

個別相談や問い合わせは

こちらの公式ラインでお願いしています。

 

友だち追加

 

 

 

>>このブログをフォロー

 

 


 


 

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。