前にこんな記事を書きまして↓
死亡検案書の内容で
引っかかってたことがあるので、
お友達のドクターに
相談しました。
元々医療者なので、
ある程度自分でも予測はしていた
答えをもらったわけですが、
過量服薬の患者さんも
たくさん見ていた彼が
ポツリと最後に書いてくれたこと。
薬は時間をかけて
肺や心臓、肝臓、脳などの
重要な臓器をじわじわむしばんで苦しいし
たとえそのときは救命できても、
後から
急変してなくなることもあるから
勧めない
って😢
じゃあなんならいいの?
という話ではなくて
つまり
やっぱり
用法容量を守って正しく使いましょうって
話になりますね😢
でも、本来はそこよりも
今
生きてる意味がわからなくて
苦しくて
しんどい気持ちを抱えている方が
その気持ちが軽くなるようになって
うつ病や統合失調症
希死念慮や自殺念慮とか
色んな気持ちが手放せて
楽に生きられる社会になりますように
と、願ってやみません
精神疾患の家族としても😢
みんなが楽に生きられる世の中に
なって欲しいです。
ブログだと
あんまり具体的な話が
書けないことが多いから
希望があれば
そういうのは
お話し会でしますねぇ。
7/13分は今夜締切りになります↓
お申込みはこちらからどうぞ💁♀️


