カギは見つからないけど🤣
昨日お話ししたお友達から
そんなに毅然としてなくていいのに
と、言われたから
えっ😲‼️
めちゃくちゃ泣いてたで
と返したら
驚いてた。
たまたま彼女がいない時
だったからかなぁ
そして
泣きかたのコツがあるから😊
そして
渦中で感情に翻弄されてるわけではなく、
結構冷静に俯瞰しながら、
感情の振れ幅を
あえて体感しておりまする😊
と言ったらビックリされました🫢
そうですね。
遺族当事者の自分と
専門職の自分と
字幕映画見ながら
吹き替え聞いてるみたいな感じでしょうか。
ある意味
大まかな流れが分かっていて
今どのあたりかを感じてるからこそ
俯瞰していたり
自分にそれをさせている感じでしょうか
多分それは28年かけて
どん底を何度も体験して
乗り越えてきたゆえの
経験値からなのでしょうね。
書ききれないから
昼に続き出しますね。
続きはこちら↓

