ブログをご覧いただきありがとうございます。


先日お寺の跡継ぎの女性を持つお母様からお問い合わせを頂きました。


関東圏のお寺さんでお嬢様は30代半ばを過ぎておられるそうです。


跡継ぎの女性はお婿さんに養子に入って頂き、その宗派の僧侶資格を取ってもらう必要があります。


普通の養子縁組でもなかなか大変ですが、僧侶さんになって貰わなければなりません。


一口に僧侶と言っても宗派によって修行の期間や厳しさもまちまちです。


何よりも僧侶になりたい男性を探すのが一苦労です。


しかし幸いな事に世の中には仏教や僧侶に関心を持つ男性がいらっしゃるんです。


寺社の縁結びには現在既に僧侶さんの資格を取得しているけど、自分は寺の跡継ぎでは無い男性、現在は一般企業や公務員で養子に行って僧侶の道を進む男性が登録されています。