ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

大山にある大山阿夫利神社があります。

 

とても立派で2000年以上前に創建された古社で、雨乞い信仰の神社だそうです。

 

途中に夫婦杉がありました。

 

とても大きな杉でした。

 

富士の浅間大社の夫婦杉のほうが幹回りは大きいですが、この厳しい環境の中で育った杉は価値があると思います。

 

夫婦の人生も雨あり風ありですから・・・・

 

寺社の縁結びの会員様にも良い出会いがあるよう祈ってきました。

 

クラウドファンディングに挑戦します! https://camp-fire.jp/projects/755152/preview?token=1n6gh2y4&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show