結婚相談所に入会をし、いざお見合いの時何を着ていけばいいですかと言う質問をよくされます。

 

 一般的に男性はスーツ、女性はスーツやワンピースが初対面の方とお会いするのに、失礼のない服装と言えるでしょう。

 男性はスーツでなくてもジャケットとスラックススタイルでもワイシャツ、ネクタイ着用で失礼のない服装と言えるでしょう。

 

 女性は、必ずしもスーツでなくてもブラウスにスカートで大丈夫です。 

女性の場合はご自分に似合う色やデザインのトップスが良いでしょう。

 

 服装を決める際は、初めてお会いする方に失礼のないもので、なおかつ好印象を与えられるものを選びましょう。

 

 「オマケ」 実際にあったお話です。

 初めて結婚相談所に入会した。

40代男性のお見合い。

 お見合い後に女性の相談室よりお断りの連絡があり、更に聞いてみるとその女性は男性の服装が大変失礼だったという理由で大変激怒されている話をされました。 

 

よく聞いてみると、まさかまさかお見合いにいつもお仕事に行く楽ちんな(ヨレヨレの)ポロシャツで行ったというのです。

 お見合いの日は夜から社内で徹夜の仕事がある事は聞いてはおりましたが、そんな格好で行くなど想像していませんでした。 

女性は馬鹿にされたと言い「こんな非常識な人を紹介するなら退会する」と。

 「本日のポイント」 服装は人となりが出ます。 ファッションは気合いの入れ具合、意気込み、相手に対する想いや敬意の現れだと思います。 

TPOに合わせたファッションは大人の品格です。

 ましてお見合いは一生のパートナーになるかもしれない人との初めましての日です。

 

 自分を最大限素敵に魅せる為に鏡の前でひとりファッションショーも大事ですね。

 

寺社の縁結び https://jishanoen.jp/

 

寺社の縁結び・代表挨拶 - YouTube