皆さん自己紹介は得意ですか?

 学校や職場、仕事先、習い事やサークルなど初対面の時など自己紹介が必要な場面は意外とありますよね。

 急に自己紹介をして下さいと指名された時、「○○です。 よろしくお願いします」と当たり前の挨拶になりがちですが、名前を言っただけです。

自己紹介になっているでしょうか? これでは初めて会う方の記憶にも印象にも残らないでしょうね。

 自己紹介の内容は仕事かプライベートかの場面により違いますので今回は「お見合い」での自己紹介の一例をご紹介してみたいと思います。

 

 ※事前に考えて時間にして30秒〜40秒、長くても60秒以内には終わらせる内容を箇条書にしてみてください。

 ① 最初にこの場に居る事への感謝を述べる。

 例)本日は私とのお見合いをご承諾いただきありがとうございます。

 ② 名前 私の名前はと言ってから○○です。とハッキリ言う。

 ③ 仕事 例)私は○○にある(場所) ○○宗のお寺の僧侶です。

 ④ 目的 例)ご縁があり結婚となりましたらお寺の運営のサポートをしていただける方とお会いしたくて「寺社の縁結び」でご紹介をお願いしています。 

 

本日は色々とお話が出来ればと思っております。

 お席についてオーダーをすませたら先ず男性からこの様に自己紹介をすると、女性は続いて自己紹介がしやすくなります。

 その後は流れでお話がスタートするでしょう。 

 

「本日のポイント」 自己紹介はダラダラと喋らず簡潔に。

 

寺社の縁結び https://jishanoen.jp/