寺社の縁結びではお問い合わせを頂いた方々に入会前面談をさせていただいています。
システムや成婚までの流れなどを正しくご理解いただいた上で登録してもらうのが目的です。
その時にご質問頂くのが「以前入会していた結婚相談所では交際が始まってから3か月で成婚(結婚の約束など)を判断してください」と言われました。
寺社穂縁結びでも同じですか?とのご質問を頂いたことがあります。
そこで一般の恋愛結婚と相談所結婚の違いをお話ししましょう。
【会員様】
結婚相談所の入会説明で成婚までの交際期間は3ヶ月だと聞いてい
結婚相手を決めるのに、
【相談所】
結論から言いますと、ほぼ皆さん3ヶ月で決められています。
その理由は、結婚相談所での出会いだからです。
それ以外の出会(恋愛結婚、合コンで知り合った、友人の紹介)いは、
① どちらかが交際を申し込んでお付き合いが始まります。
② しばらく交際があり、結婚のお話が出ます。
③ その時2人ともが結婚を視野に入れてお付き合いをしているかとい
仮に、一方が、
そう考えると、
① プロフィールを見る時、
② お見合いの時、結婚相手として自分にふさわしいかを見ます。
③ 交際中は、一緒に生活するパートナーとして良いかを見ます。
スタートから「結婚」を強く意識してお相手を見ます。
ですから、3ヶ月で結論が出せるということです。
「本日のお話のポイント」
結婚相談所は、良い人と出会えたら、
ですから、3ヶ月の交際でも結婚相手は決められます。
寺社の縁結びの場合これまでの成婚事例をお話ししますと、同じ圏内(関東圏、関西圏)など行き来が容易なところで出会った方は3か月以内で成婚を決めておられます。
双方遠方の方の場合でも6か月以内で成婚を決められています。
寺社の縁結びは僧侶さんや神主さんが時期(年末年始、お盆など)によっては休めないことも考慮して6か月以内での判断をお願いしております。
--
僧侶さんと神主さん&交際や結婚したい男女の縁結び「寺社の縁結び」
運営企業:株式会社ライフパートナー
代表:津守良彦
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢7丁目53番7号
電話:0120-37-4150(皆良いご縁)
FAX:050-3588-3838
e-mail:jishanoen@gmail.com