ご覧いただきありがとうございます。
僧侶さん神主さんとその方々との交際や結婚を希望する男女に特化した全国網羅のサイト「寺社の縁結び」の津守です。寺社の縁結びは今週から運用を開始いたしました。
今月の4日に松本市の松本城の目の前にある松本神社に寄りました。
場所も良くとても趣のある神社でした。
今日は日曜日なので御朱印を頂こうと社務所を探しましたが閉まっていて誰もおられませんでした。
仕方がないので参拝だけして松本城に行きました。
近くに有名らしい「おやき」の鷹匠庵というお店があったので買いに行き、お店の奥さんに松本城に人がいなかったことを話しました。
すると年配の奥さんが松本神社は松本城に関係あるお姫さんを祭った由緒ある神社だけど今は跡継ぎが居なくなって誰もいなくなりました。とても残念です。と話してくれました。
まさか松本市の中心地にある大きな神社が「無住神社」(宮司さんがいない神社)になるとは驚きでした。
寺社の縁結びは後継者を結婚という部分で支援しています。
使命の大きさ、可能性を感じた訪問でした。