物置の片付けをしていると、わたしの七五三参りの写真が見つかりました。

五十年以上前の出来事・・・・。

短い髪の毛に大輪の花飾りをつけて、愛想なく写っています笑。

その横には・・・・・一休さんさながらの小坊主さんが一緒に・・・・。

私がすんでいた家の横はお寺さんでした。

お寺の息子さんであるお兄ちゃんは2つほど年上で、仮面ライダーごっこや三輪車でよく遊んでいたそうです。

母によると、私がお菓子を食べていると口の中に手を突っ込んで取り上げていたりもしていたらしく・・・とんでもない・・いや、仲睦まじかったのでしょうね。

 

私が引っ越したので疎遠になりましたが、母にお寺の名前を聞いて調べると、お兄ちゃんはご健在のようです。

どんなご住職になっておられるのでしょう。

ほとんど記憶のない時代の写真ですが、懐かしく感じます。

 

人生では沢山の方と出会い別れます。

人生を終えるまで続くご縁もあれば、さっと通り過ぎるだけのご縁の方もおられます。

写真を見返しながら、いろんな縁を大切にしたいな・・・と思う時間でした。

image

 

ご注文は→めるかり https://jp.mercari.com/user/profile/704129154?utm_source=ios&utm_medium=share

 

 

 

 

 

 

 

なつかしの写真

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する