たまには オーディオ AKAI GX600D 7 | 庭で作る家庭果実

庭で作る家庭果実

庭に 柿 ブルーベリー ビワ 梨 葡萄 プルーン いちぢくなど植えて
毎年収穫できるように色々 試行錯誤しています。
温室もあるので 熱帯果実に挑戦しています

オーバーホール続きです

2Aフューズが時々飛ぶ原因解りました

電源のトランジスタ 2SD360を放熱板に取り付けた時の

コレクターが放熱板に たまにショートしてました爆  笑

どうりで別電源にすると動く訳だウインク

 

ついでに やりたくなかったけど

スライドスイッチ分解清掃ニコニコ

スイッチ外します

外したスイッチ

真っ黒ですゲッソリ 磨いて取り付け 完了

録音が出来ない事が 判りまた分解

回路図では2SC1211

現物はなにか解りません そのまま取り付け方向を同じに

2SC1211を取り付けたが動かず・・・・・ショボーン

なんと メーカー品に回路図と違った トランジスタが着いていた

足の配置が またまた逆 爆  笑

そして 今回交換部品 スイッチも全て分解清掃お願い

そして完成 動くVUメーター見ながらの音楽は楽しいものが有りますラブ