今日は、隣の市の図書館に行きました。

自分の市の図書館は、人目が気になって行くことができないからです。

受付で聞いてみると、私の市なら、大きな制限なく利用できるとのことでしたので、登録をしました。

登録後、閲覧席で英語の勉強をしようとしたのですが...

『参考書を持ち込んでの自習は行わないでください』

との注意書きがありました。

周りを見渡しても、勉強している人は皆無。

断念して、いつものように、漫画喫茶に行きました。

漫画喫茶に行くと、ネットサーフィンとかの誘惑に勝てないので、行きたくなかったのですが、仕方がないです。

あと、あの閉鎖的な空間がちょっと嫌になってきたというのもあります。

集中するには良い空間ですが。


夕方からカウンセラーの方と話す機会があり、睡眠の質が依然良くないことを話したら、

『夕方の運動が良いかもしれません』

とアドバイスをもらいました。


やってみないことには始まらないので、早速、河川敷へ走りに行きました。

朝、リフティングをしているせいか、思いの外、走れました。

少しランナーズハイになっていたのでしょうか。

高橋優の歌を聴きながら走っていたのですが、『Beautiful』の歌詞の、

“きみは美しい~”

というところで、飛行機のように両手を拡げたら、風を感じた気がしました。

何回かこの歌詞が出てくるのですが、その度に両手を拡げて走りました。

気持ち良かったのですが、私を見た人は、何してんだろう?と思ったかもしれません。

まぁ、あまり気にしないですかね...。