巡業から帰った次の日

 

疲れじゃ無いけど…朝チョッとダラダラしてからの土日が天気良さそうなので近場キャンプツーの準備

 

向かいの家の旦那が、「海ですか?山ですか?」と聞くので「温泉です!♨」と答える

 

きっと、いつもバイクで遊びに行ってるイメージなんだろうグラサン

 

12時過ぎに家を出発ダッシュ

 

いつもは国道を走る事が多いが、今日は農村地帯を走る

 

道路脇の雑草の花が一面黄色で綺麗だ、誰かが「雑草と言う花は無い」と言っていたのを思い出す

 

この農道、江当軌道の廃線跡で、江別と当別の間を1936年(S11)まで結んでいた、だいぶ昔の話しだ

 

この農道の橋は、軌道橋と言い、

 

かつて軌道が走っていた(実際は少しズレてるらしい…)場所に後年架けられた橋だ

 

道道1121を示す道路の青看板も色が薄れてボロボロだね~

 

旧石狩川だった三日月湖と、農業用用水路、水位の高低差が有る

 

農道を走って来た訳は、新篠津村のグライダー滑空場の見学

 

グーグルの地図を見て、こんな場所に滑空場有るんだな~って思って

 

入口からダートを走ると、石狩川の堤防

 

門も無いし、人も居ない、上空を見ても飛んでるグライダーは無い

 

折角なので滑空場の見学させて頂きました~

 

長さも1000mも有るそうだ凄いね!

 

Gメン’75じゃ無いけど、滑走路には36って書いて有った

 

360℃って事は真北に向かって飛び立つって事か?

 

流石に滑走路を走っちゃいけないので、速攻退散

 

月形町立昭栄小学校の廃校した正門

 

「父母の拓いた 誇りある みどり輝く この郷で」

 

先人とか先祖が開拓したじゃ無く、「父母」ってところが、比較的新しい時代に開拓した地なのが分かる

 

月形樺戸博物館裏の札沼線廃線跡、緑に帰りつつある

 

折角なので外から見れる石油庫だけ見学

 

100年以上昔の建物だか、装飾もされている

 

樺戸集治監の囚人が植えた杉並木

 

山の上の展望台までバイクで上れる

 

説明看板

 

一直線に伸びる、峰延道路

 

峰延道路=樺戸道路=囚人道路=今の道道275の月形峰延線だ

 

反対側の達布山にも峰延道路の説明書きが有ったような…

 

札比内駅のホーム、保存されてるかのように綺麗に維持されている

 

行った事無いお店でランチしようシリーズ、今日はしいたけ飯店です!

 

 

国道275沿いに有って通る度に気になるお店

 

バイクで遊びに行くのに浦臼は近すぎてランチに利用する事は無かった

 

入口には〇〇様御一行の看板が有り、団体予約も昔は来ていたのか?

 

建物は大きく建屋の1/4程度の店内でも70席以上も有る

 

店内はちょっと薄暗く、昼時も過ぎているが、先客無しの後客も無しだ…

 

平日ならランチメニューも有り(残念…)

 

セットメニューも有るが、遅い昼飯だし、キャンプ場は近いし

 

店名の冠がある、しいたけラーメンにする

 

客は居ないが提供まで少し時間が掛かった、中国人調理人が作っているそうだ!

 

しいたけラーメン来ました~!

 

豚バラチャーシュー3枚、しいたけ6切れ、思ったほどしいたけは多くない…

 

スープを一口、「味薄~!」ニヤニヤ

 

私が濃口好きってのも有るけど、テーブルに醤油とか塩が有ったら足していたかも~グラサン

 

ま~優し味って言う事で!OK

 

鶴沼キャンプ場に着いて、本日の我が家を設営

 

裏でスラックラインやってました、一人インストラクターか?メチャ上手い女性が~グッ

 

テント内でのんびりからの~

 

お疲れ様の一杯

 

昼のしいたけラーメン、あっさりして胃に重たくなくて良いわ~グラサン

 

キャンプ場に着いて直ぐ飲めるし!OK

 

場内散策からの~

 

温泉は鶴沼向かいの建物です、少し歩く…

 

本日のディナーはローソンです

 

今日も思い切って少なくしてみました~(お酒はお替りが有りますOK

 

さっきも飲んだけど、乾杯!日本酒

 

出来ました~(って炙るだけ…グラサン

 

赤魚の背骨、太くて固そうだけど、炭火でじっくり焼いたらパリパリ骨せんべいになるかな~?

 

こんな感じに焼いて~香ばしいお酒のおつまみになりました~グッ

 

お酒のお替りは、瓶ごと炭火で温めて熱燗

 

寝落ち前にうらうす温泉♨

 

バッチリ温まって、休憩所でほてりを冷ます

 

21時閉館の最後の客になしました~

 

暗い夜道を我が家まで戻ります~

 

おやすみなさい~zzz

 

 

本日の走行距離:69km(近い~!てへぺろ