3月17日

 

例年なら3月の2周目辺りはZZRを引っ張り出して初乗りする時期ですが…

 

今年は、しぶとく雪が降ります…

 

家の前はまだ雪でZZRは出せず、クロスカブで!

 

国道12号で岩見沢方面に進む

 

岩見沢から志文に向かう室蘭本線(新線)南4線踏切からカメラ

 

雪は有るけど、春の雰囲気なんだよね~

 

近くには、室蘭本線(旧線)の踏切跡が道路に残る

 

お気に入りの志文駅

 

1982年に北海道炭礦鉄道に寄って開通した路線

 

志文駅は1902年に貨物駅として開業したそうだ

 

駅前には当時の煉瓦作りの倉庫が残る

 

レトロな跨線橋、柱は古レールで、あの鉄鋼王のカーネギー社製のレールも使われている

 

屋根を支えるトラスは木製

 

志文駅を東西に跨ぐ長い跨線橋を見ると、かつてこの駅がいかに大きな駅だった事が分かる

 

万字線が分岐していた頃は2面4線の駅だった

 

1899年?(M32?)美流渡に通じる馬車鉄道が開通した当時は現駅より240mほど南に駅があったそうだ

 

志文本町1条1丁目1の表示を見ると昔はこの場所が街の中心だった事が分かる

 

志文と言ったら~昼飯は古民家?ボロ家?の~

 

ごはん処きちでん

 

 
靴を脱いで上がる、お婆ちゃんの家に来た感じ
 
狙いはヘビーな、から揚げ&ハンバーグのハーフ&ハーフ定食でしたが、から揚げが売り切れとな!アセアセ
 
てなことで、定番の日替わり定食にしました!OK
 
お!カツだなと一口
 
薄い豚肉の間に青しそに包んだチーズが挟まってました~
 
建物はお婆ちゃんの家っぽいが、食べ物は意外とベビーな物が多い!OKグラサン
 
根菜にキノコ、豆腐の具沢山味噌汁は旨かった!けど味噌汁好きとしては量が少ない…
 
何となくメニューを見ていたら「味噌汁おかわり無料」と有るじゃないですか~
 
遠慮なく、お代わりを頂きました~
 
2杯目の方が量が多くて熱々で旨かったです~!グッ
 
ポプラ並木の道を抜け
 
市営の萩の山スキー場
 
センターハウスの前は、かつて万字線が走っていた廃線跡
 

萩の山スキー場バス停

 

少し前までは中央バスだった気がする

 

どこのバス会社も利用客の減少や、運転手不足で、ローカルな路線から撤退する…

 

道道38で、夕張・万字方面

 

万字線 朝日駅跡

 

サラッと駅を見て先に進む予定だったけど

 

山を見ると木は葉も落ち見通しが良い

 

スノーシューを履き付近を散策

 

坑口に近づいて来ました~

 

金網も破れ中に入れそうな感じ…(良い子なのでそんな事はしません!)

 

坑口の上には左側から「朝日本坑」の文字が読める

 

 

先に進み旧美流渡駅前の踏切跡

 

美流渡の木造炭鉱住宅は、解体撤去や雪で潰れて、当時の姿を留めている住宅は少ない…

 

中には昔、洋服店だったのか?

 

いつの時代の物か年配のご婦人向けの洋服が吊るされている…売り物なのかな…?ポーン

 

さっきから何度か地域のコミュニティーバスと抜きつ抜かれつのデットヒート

 

客は誰も乗っていなさろうだ…

 

万字手前のポンポロムイ川に架かる橋より対岸

 

界川を奔幌向川橋梁で渡っていた万字線の廃線跡が見える

 

お菊人形の万年寺、昔、髪が伸びるお菊人形話題になったよね!

 

子供の頃は、こっくりさんとか…ユリゲラーとか…超能力とか…そんなブームだった!(笑)

 

万字駅跡

 

またも同じコミュニティーバスが…

 

向こうも、このバイクの人、何やってるのだろう…?って思って居たに違いない!グラサン

 

そんな人目も気にせず、建物の横の雪山をよじ登って裏へ

 

ホームに下りる階段は昔のままだ

 

かつては転車台まで有る大きな駅だった

 

道道38に戻って三代目英橋(はなぶさはし)から二代目英橋を見下ろす

 

炭礦会社が作った道路橋、一度この廃橋を渡った事が有るが、

 

人が歩いた位で揺れる事は無いと思うが、何か揺れるんだよな~グラサン

 

夕張まで18km

 

ですが…雪崩の恐れのため万字ゲート~通行止

 

 

いきなり雪でブッツリ通行止めです!

 

ま~上志文の道道38の入口から、ずーっと通行止めって書いて有ったんだけどね~!てへぺろ