皆様、あけましておめでとうございます!🎍

 

私地方穏やかな正月を迎えております🌅

 

新年、一発目のネタは私らしく旧産炭地に初詣

 

もちろんバイクで行きますよ~!

 

札幌エリアでは雪は少ないですが、岩見沢まで来ると道路脇には除雪した雪山

 

しかし、豪雪血地帯の岩見沢も穏やかな正月を迎えている様ですOK

 

国道は除雪や融雪剤の効果でアスファルト路面が出ているものの

 

岩見沢から道道917に入ると場所に寄ってはワダチの怪しい路面となる…

 

さて初詣は、

左折し三笠の 市来知神社か?

直進し幾春別の 幾春別神社か?

右折し幌内の 幌内神社の三択だ!

 

市来知神社は、空知集治監(昔有った刑務所で囚人が炭鉱で強制労働で働く)と、ゆかりの有る神社

幾春別神社は、奉納者に北海道炭砿鉄道会社(北炭)の社長も加わっていたことから炭鉱との関わりも深かった神社

幌内神社は、北炭の旧幌内変電所裏に有る、社は無いが今でも現役の神社らしい…?

 

三神社とも旧産炭地の三笠市に有って炭鉱と関わりが深かった神社だ

 

道道917を直進し右手には幌内炭鉱立坑櫓が見える

 

(写真は、炭鉄港デジタル資料館

説明:

幌内坑と新幌内坑を統合し、昭和42年(1967年)に完成した北炭幌内炭鉱の立坑。

やぐらの高さは約40メートル、深さは約915メートル。

 

唐松駅は雪に埋もれている

 

幾春別神社に着きました~

 

去年の10月末にも来ているんだけどね~

 

初詣の為だろう?奇麗に除雪された階段

 

大した段数は無いが防寒フル装備のウエアーだと上るのも大変…グラサン

 

階段上から幾春別の街を望む

 

今でこそ人通りが無いが

 

(写真は、炭鉄港デジタル資料館

 

昭和29年(1954年)5月 幾春別神社祭。

 

百貨店や飲食店などが軒を並べ、戦後は劇場が2つ建てられたほど、三笠で一番の繁華街でした。

 

正月1月2日なのに誰~も居ない…

 

 

 

 

こんな貸切初詣なんてした事が無い!素晴らしい~!グラサン

 

盗難防止の為か?賽銭はドアの小窓を開けて投入

 

初詣を済ませ幾春別市街を散策

 

操業100年の更科食堂

 

やってたら年越し蕎麦(年越した蕎麦)でも食べて行こうか…なんて思っていたけど、当然正月休み…

 

屋根の上で店主か?地域おこし協力隊の方か?雪下ろし中でした

 

顔見知りでは無いけどお互い目が合ったので、手を上げて新年のご挨拶を!パー

 

コチラの空家も毎年正月になると除雪されしめ飾りが掛けられる

 

倉庫には住友の紋が書かれている商家だったようだ…

 

奔別立坑、今でも街のシンボルだ

 

月見坂を上るが、途中までしか除雪されておらず、この先は断念…

 

雪にバイクを突っ込んで(スタンド無しで自立してますグラサン

 

別角度から奔別立坑

 

幾春別の冬、少しの時間でしたが堪能出来ました!グッ

 

雪もチラついて来たので帰りますダッシュ

 

後ろに車が溜まる前に避けて先に行って貰う

 

他の車に迷惑にならないし、自分のペースで走れるし、コケても轢かれずに済む!ウインク

 

三笠北海盆踊りの櫓、常設です!

 

今でもこんなに集まるの…?びっくり

 

道の駅三笠

 

確か?北海道登録1号の道の駅だよね?

 

 

炭鉄港めしのQRコードのスタンプ集めに来たけど~

 

黄色い車なんて無いし…

 

移動販売車じゃ無くて、固定の店舗に移動したんだね~どっちにしても正月でやって無いし~てへぺろ

 

1月なのに気温高いし湿気ったミゾレの降る中か帰ります~!バイバイ