8月26日
お盆を過ぎたと言うのに異常に暑い北海道
今時期には珍しく日中の気温が35℃近くまで上がります…
てなことで…早起きして涼しいうちに乗って来ました~!
国道275で当別方面
新石狩大橋も橋の前後の工事も終わって4車線での供用開始だね
信号待ちも無くスムーズに通過
当別ダム
麻が植わってます、観賞用って書くところがご丁寧だね
江別市に大麻って地名が有るが、屯田兵時代は麻の栽培が盛んだった
今でも自然に自生していると役所が引っこ抜きに来るそうだ…
ふくろう湖を望郷橋で渡る
この橋の上から、ダムに沈んだ故郷を懐かしく見ていたのだろうか
先を進むと、ダムに沈んだ旧道道28号が見えた
ダムの水位も丁度良く路面の上部が湖面から出る程度だ、廃道好きとしては走ってみたい道路だね~
航空写真は2009年(H21)
当別ダムは工事中で、道道28号も新道に切り替え工事中
ダムに沈んだ道道28に下りて来ました、幻想的風景
撤去された橋の場所まで100mも無いが道が荒れて来たので引き返す
道民の森案内所で休憩
いつもライダーが集う駐車場だが時間が早いのか誰も居ない
営業時間09:30から、なんて書いて有ったがトイレは使えた
青山奥橋
橋から上流側を見ると、当別町営軌道の倒れた橋脚が何本も見える
1954年(S29)の洞爺丸台風で、当別川を渡る橋梁の多い簡易軌道は通行不能となり廃止となった
こんな簡単に倒れるんだったら直接基礎で根入れも浅かったのだろう…
町営軌道なのに倒れた橋脚を放置する当別町も凄いね!
(廃線鉄道好きとしてはそのまま放置して貰いたいが…)
因みに、道道28の旧奥青山橋の橋脚も倒れたまま放置されている
川岸には、鹿でも無い…人間でも無い…足跡🐾が有る?
雲が厚くなり木陰は涼しい
青山ダム、ダムとして使われていない様で干上がっている
玉の湯トンネルを見ると宿題を思いだす、今秋は宿題を完成させられるだろうか?
四番川地区、滝川方面に進む
石狩北部 雷 注意報
今日の目標、このところ大気が不安定なので、雨の降る前に帰る事
青山トンネル
下見に止まった、現トンネルの左手に怪しい切通し、この奥に旧青山トンネルが有るらしい
コッチも今秋の宿題だね~
湿気ったトンネルは涼しい
現トンネルの竣工年を知りたかったが銘板など無いトンネルだった
(1967年(S42)の竣工らしい)
旧旧道の青山越えのルートを確認したかったが、1941年(S16)以前の道なので跡形も無い…
稲も稔って稲穂も重そう、今年は猛暑で育ちが早く刈り取り時期も早いそうだ
道端の怪しい場所に意味不明の階段が有った、廃物の予感だね!
今じゃ何も無いただの平地と駐車場だが吉野駐車公園と呼ぶそうだ
トイレも炊事場も無いが、ネットの書き込みだとキャンプ場や食堂も有ったとか?
この場所に何が有ったのか?過去の航空写真を調べてみた
航空写真は1987年(S62)
北側が公園で南側に建物と駐車場が有るのが分かる
この頃が、キャンプ場や食堂が有った時期だろうか?
因みに、キャンプ場は少し離れたコチラに移動している
航空写真は1976年(S51)
吉野駐車公園の北側に旧道が有る、旧道沿いに建物の様な物が見える
航空写真は1968年(S42)
徳富川は蛇行し、今の国道451は無く、旧道だ
駐車公園の場所は畑の様に見える
今の地理院地図だと旧道の記載も削除されていた
・144の標高点の下に、徳富川が蛇行していた頃の削り取った崖が残るのが面白い
過去の写真と地図を比べて分かる発見だね!
滝川まで来ました~
今日のランチは食事の店かんの
10時開店なので超早飯が食べられます
店内もパイプテーブルとパイプ椅子で昭和チックですが、店主は意外とお若いご夫婦?
オヤジ好みの魅力的メニューの中から~
醤油ラーメン&ハーフオムライス(サラダ付)
美しい~!
ラーメンは、昔ながらの醤油味で美味しかったです!
10:50食事を済ませて店を出ると、怪しい雰囲気の雲
雲を避けて走り帰りは国道275を南下
12時を過ぎると、アスファルトの照り返しも有って熱くなり脇道に逸れる
12:30 猛暑になる前、雨の降る前に無事帰還です!
本日の走行距離:177km