先ほどデスクの整理をしていたらこんなものがでてきました。
新人に贈った、メッセージカードです。
あせらず耕す
-準備の大切さを知った。
あせらず植える
-希望の種を蒔くことを知った。
あせらず話し合う
-愛されてることを知った。
あせらず肥料をやる
-収穫するだけではなく
帰還することを知った。
あせらず水をやる
-植物に水と日光と土が必要なように、
人間にも生活のバランスが大切だと知った。
あせらず余計な草を取る
-取り除かないと育たないことを知った。
あせらず見守る
-我慢することを知った。
あせらず祈る
-一生懸命やれば素晴らしい収穫が
あることを知った。
あせらず感謝する
-謙虚な気持ちになることを知った。
「エミリーへの手紙」という小説の一節から引用したメッセージです。
つまづきそうになる時こそ、小さなことを大切にしていくことの大切さを
新人の二人に伝えたかったのです。
最近は、小さなことの大切さを忘れていました。
まるで今の私に向けたメッセージに思えて、ちょっと元気が出ました。
なんだか調子が出ないとき、どうぞ身の回りを整理してみてください。
きっと自分自身を鼓舞してくれるものが、偶然の産物のように出てくる
はずですよ。