今年は梅雨入りが少し遅れそうな感じですが、8月にも
なれば梅雨明け→夏真っ盛り!となりますね。
一足早く、海辺を散歩してみました。
サテライト・オフィスを写真に推進する一風変わった制度
を持つ会社が鎌倉にあります。
クリエイティブな世界では珍しくないようですが、デスクで
仕事をする、という概念はあまりないようです。
自由な発想、自由な環境でこそいい作品ができる。
環境を変えることで思考が変わること、確かにあります。
日本人は自分を遊ばせることがうまくない、といわること
が多いようですが、最近の企業環境を見ていると大きな
会社を除いては比較的「リベラル」な発送が増えている
ように思います。
もちろん、どちらがいいというのは一概には言えません。
いずれにしても「仕事」は1人ではできません。
周囲の助けがあってはじめて成立するもの、しかし一方
で依存すべきでない領域が多いのも確かです。
このバランスが難しいのかもしれませんね。
海を見ていると、毎回自分の悩むことの小ささを感じ、
安心感を覚えます。
この感覚はなんでしょうね。
決して「海」と身近に過ごしてきたわけではないのですが
このような風景にはいつも助けられています。