週末日記 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。


n


8日(土)


朝のバレーレッスン。

娘が通い始めてもう1年ほどかな?

よくつづいてる。

最近はレベルが上がっているらしく、集中が必要なため

親は別の部屋で終了までの45分間を待機するように

なった。


13時。

保育園の謝恩会打ち合わせで我が家に2人の奥様と

4人の子供たち。

わが子を入れて5人。

内、男子2人ということもあり大賑わい。

やはり男子は違う。


16時。

全員帰宅。


17時。

近所で買い物。


18時。

この日は天ぷら。

大葉が好きなので多めにリクエスト。


19時。

第二ステージ。

いわゆる乾き物をつまみに焼酎呑み。


21時。

借りてきたDVDを見る。

サスペンスホラーだったがあまり怖くない。

2

24時。

期待はずれに就寝。


9日(日)


8時起床。

どうしてもこの時間には目が覚める。

ジジイだ。


11時。

朝食後、娘のかようことになる小学校へ通学

ルート確認及び「覚えるんだよ!」と親子でテクテク。


この日は開放日で、肯定の真ん中ではPTAらしき

親御さんたちが竹の竿にパンをまきつけて焼いていた。

だれでもやっていいらしく、娘も1本いただく。

結構おいしいらしかった。


校庭の広さと子供たちの歓声に刺激を受け、娘も

しこたま遊ぶ。


13時。

学校より入学前に準備しろ、といわれた文房具類と

上履き等を買いに。

下北沢で一通りそろえる。

それにしても、下敷きから鉛筆の濃さまで全てに細かい

指定がある。

うっとうしい。。。。


15時。

地元駅で上履き購入。

駅前の靴屋で、つぶれないのが不思議な店だけど、

こういう指定店というだけで季節需要含めボッタ金額

で食っていることを知る。


17時。

自宅でくつろいでいると、おじいちゃんが娘に・・・

「笑点」一緒に見よう♪

と誘いに来る。


なんじゃそりゃ・・・


でも、娘はこの番組を毎週楽しみにしている。

よろこんでついていく。。。


普通の大人はサザエさんを筆頭にこの時間帯はユウツ

になるのにね。。


19時。

ごはん

残り物で済ませる。


21時。

好きなアンジェリーナジョリーの映画が始まってしまった。

つい見てしまう。


でも、そうとうカットされていて残念・・・^^;


23時 おやすみ・・・



という感じの週末でした(笑)