対峙 | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

先日面白いというか勉強になる方の話を
聞いたので、ちょっと引用・・・


よく、組織マネジメントやリーダー研修
に用いられる内容のようですが、自分の
周囲にいる人で苦手な人をイメージし、
その要素を3つ列挙せよ。
というものがあります。


心理ゲームではないので、いろいろ詮索
せずに素直に書き出してみます。


そこででた内容。つまりは3つの要素は
いずれも「自分自身」がもっているもので
自分を映す鏡になっている、ということが
多いようです。


・自己中心的
・感情的
・話が抽象的


という要素を思い浮かべた私。

自分に突きつけられると結構つらいものが・・・


まあ、でも現実他人から見た私なのかも。
そこを謙虚に受け止め、イカにメンバーや
組織と対峙していくのか。
そこに人の成長はあるようです。



また、もう1つグッとくるヒント。


組織・グループにおきている問題・課題は
半分以上がリーダーである自分自身に原因
がある。



・・・・   合掌むっ