お礼してますか? | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

昨夜自社のマネジメント研修の中であった話。



講師の先生


・昨日、自宅にパートナー企業の社員を招きBBQ

 パーティーをしたんだけど、連休後の今朝になって

 お礼のMailをしてきた人が1人しかいない。

 (10名近くがお邪魔したらしい)

 全員が20代の若い社員で、普段の付き合いもある

 中で「親しいから」という感覚でこういうことならまだ

 いいけど、お客さんに対してもお礼をする習慣や

 意識がないなら、マネジメント以前に致命的な×に

 なるようで心配だった」



私見として、自社のメンバーにもお客さんにお酒を

ご馳走になった翌日にお礼メールや電話をしない

人がいた。

彼は新卒2年目で注意をしたところ、

「え?そういうもんなんですか?」ときた。

知らないのだ。


こういう具合にそのお邪魔した社員たちは、その様に

お礼をいうことを知らない、もしくはまったく意識して

いないのではないかと思う。

当然悪意はないだろう。



知らない、ということは実に怖いこと。



優秀な組織や商品をもった企業でも、このような社員

の言動一つで傾くこともあるだろう。



自分自身も含め、今一度「礼儀」を見直した時間だった。