先日より我が家では新居を探している。
今の家は4年近くになるが、少々手狭になってきたので
引越しを考えている。
この週末いくつかの物件を内見。図面と見るのではやはり
相当な違いがある。
近隣の建物や住民の層、学区なども気になる。
世田谷界隈での引越しになるので家賃相場もそこそこに・・
世帯年収による審査などもあり、我が家は共働きなので
一般家庭の世帯年収に比べると相当な額になる。
そこだけ見れば超金持ち。
でも。
現実はそうはいかないのだ・・・
不動産屋さんは「\」のみを気にして、○○様であればこの
ような物件がふさわしいかと・・。と豪華なものを勧めてくる。
娘も物件判断には意見を言う。
結構、現実的で水周りを注視しており、トイレ・風呂場の設計
にこだわっていた(笑)
たぶん、お風呂で遊ぶ際のスペースを気にしている・・・^^;
今月中には決めたいと思うが、年末まで週末の予定が結構
入っているために引越し日は限られる。
何とかFixして一気に済ませたい。
※目下の悩みはやはり「収納」・・
IKEAなどの収納グッズもあるが、こんな工夫が!という
のがあれば是非お知恵を貸してください。