今日は朝から滋賀の彦根へ。
久しぶりに「ひかり」に乗り込み米原で乗り換え。
東京は早朝曇っていたものの、滋賀は爽やかな
秋の晴れ間を覗かせていた。
彦根城で有名(?)な同市だが、平日ともあって
人はかなりまばら・・・
駅前からちょっと離れると人一人いない・・・
商店街もゴーストタウンのような様相を呈し、お店
についても大半がシャッターを下ろしている。
仕事はそこそこ上手くいき、帰りはタクシーを使わず
街中をちょっと散策してみた。
街自体は道や歩道もきれいでよく清掃されているのか
街人自体がごみを落とさない習慣があるのか、東京
の概観とは大きく違う。
もちろん近隣住民や行き交う数少ないひとも穏やかな
感じで個人的にはいい街じゃない?と思ってみたり。
というわけですでに東京に戻り、これから夜の部。
といっても「お楽しみ」ではなく・・・
社内での案件会議。
ふぅ・・・