日々いろんな会社に営業関係でお邪魔する。
今の季節、今日のように急に夏に戻ったような猛暑の日
もあれば、秋を思わせる涼しげな日もある。
そんな中、お邪魔した会社でお茶をだされる機会は多い。
今の季節では大体冷たいお茶がでる。
外資系企業では・・・
・アイスコーヒー
・アイスティー
・麦茶
・オレンジジュース
・ペプシ
と選ばせてくれる会社もある。
(ペプシというのが米系らしい・・・)
また、驚いたのは茶菓子がでるのは間々あるが、この間
お邪魔した会社ではメロンが出た。
ちゃんとしたメロン。
しかもおいしい!
すごい会社があるもんだ・・・
ちなみにこの会社は人材系ベンチャー企業。
一方で無神経(失礼)な会社もある。
こっちはハンカチ王子のように汗フキフキで応接にいるのに
熱々の日本茶を持ってくる。
本当にちゃぶ台をひっくり返したくなる気分。
飲み物だけではなく、行き届いた会社では冷たいオシボリも。
これはうれしい。
飲み物も、打ち合わせは長くなれば30分毎に代えてくれたり、
茶菓子の交換もある。
まるでどこかのお店のようだが、こういう会社は得てして業容
拡大をしていたり、顧客満足度ランキングでも上位の会社。
一事が万事なのだ。
すべての来訪者へ感謝を!
という気持ちがヒシヒシ伝わる。
当社も見習わなくてはいけない。