各企業に入社した「学卒新入社員」もそろそろ会社にも
社会にも慣れてきたころ・・・
そこで、ここに面白いアンケートがある。
”会社の先輩に連れて行ってもらったところは?!”
回答)
①居酒屋
②立ち飲みや
③キャバクラ
④クラブ
⑤サウナ
⑥カジノ
⑦ソープランド
⑧バッティングセンター
⑨ゴルフ
⑩ドライブ
第三位くらいまでは常連の行き先だろうが、昔と違い⑦
のソープは随分と落ちている。
証券会社などの営業職の強い企業ではよく先輩が誘致
する定番だった。
景気が回復し、懐が暖まっても最近ではソープは敬遠
されているらしい。理由がちょっと驚く・・・
>先輩による新人へのパワハラになる。
ということらしい。
はあ???
という感じだが、昨今の企業においては軟弱な男子が多い
ようで、マザコン坊やが自宅で親に「ソープに連れてかれた」
というと、「会社の方針なのか?」「衛生管理は?」「いじめ?」
などとクレームが入ることがあるようだ。
驚き・・・
そこまで「男子」は軟弱になったのか・・・
一方でゴルフなどは最近になって新人も誘われることが
多くなっているらしい。
これは一部の大企業で突出したことでこのような結果に。
⑩のドライブというのはよくわからん。。。
相手にもよるが、女性の先輩社員とドライブならうれしいが、
男性社員とならちょっと遠慮したいものだ。
ここのアンケートでは、先輩の声も拾っており「どんなときに
後輩をつれていくのか?」というもの。
①週末
②営業受注祝い
③賞与時期
というもので、内容は20年前と変わらない。
予算は・・・
①1万円
②2万円
③5万円
となる。まあこんなものか。
業界によっては、10-20万円というのもある。
特に「投資銀行」や「総合商社」は潤沢な資金で後輩をモテナス。
社会にでて15年目。
最近はあまりご馳走になることが少なくなったが、いつの時代も
ご馳走になった次の朝に1番で「ごちそうまでした!」と挨拶にくる
子は「また」連れて行ってあげたいと思うもの。
新人諸君、礼節を大切に!