この8月よりあたらしい事業法人で新規事業に参画
することになった。
それに先立ち、6月よりいろんなパートナーとのMtg
を重ねてきた。
96年より人材ビジネスに従事し今年で満10歳。
社会人として15歳を迎える意味では過半数を人材
業界で過ごした。
その中の大半はリクルート出身者がマネジメントを
する企業で、実際に上司もR出身が多かった。
ここ2年ほどはR出身者との直の仕事がなかった
関係もあり、独特の感性や仕事感などに久しぶりに
ふれて新鮮な気持ちになった。
決してR信仰者ではない。
むしろ悪い面は結構目に付くし、反面教師にも。
しかし、実務面やマネジメントにおいては本当に勉強
になることが多い。
昔の書籍に
「大事なことはすべてリクルートから教わった」
という本がある。
この書籍は同社出身のベンチャー企業経営者などが
同社について語るもの。この本のトップバッターで
紹介されている方で「マングローブ」という企業の社長
である今野さんという方がいる。
同社は人事コンサルを軸に採用、教育、企画など横断
的なサービスで中堅企業を中心に支援している。
表題にある「どんな人と仕事をしたいか」
私は同氏にお会いして、久しぶりに熱い純粋な経営者
を見た気がした。
役員も含め、R出身者がおおいのだが新卒をはじめ、
キャリア採用の人員も実に素直に事業拡大を目指す、
というミッションを邁進している。
私が思うに、一緒に仕事をしたい人はこの・・・
「素直なヒト」。
過去の実績やさくら吹雪に翻弄されることなく、今の
立場やミッションを直視し、ひとの意見に耳を傾けられる。
これが結果的に高いパフォーマンスを出せるヒトにも
リンクするように思った。