感動ビジネス | 子育て~夜遊び~お仕事

子育て~夜遊び~お仕事

★★★ 訪問いただきありがとうございます ★★★

51歳。ビジネスの裏側。
プライベートなお店情報。
まじめな時事論。社会情報。
多種多様にお届けします。

昨夜、とあるウェディング関連事業会社の社長と話をした。


社長の経営ビジョンは「当社にかかわるすべての方に感動を届ける」

というものだった。




「感動」って何なのか?


素朴な疑問に対して、「感動というのは想定を超えるサプライズを

与えること」と応えてくれた。


結婚式のサービスはハウスウェディングの伸長により、多種多様な

サービスが生まれ、受けて側もその内容に段々と慣れてきた。

多少の演出では喜ばないし、驚かない。


そんな「消費者」に対して、すべての経験と想像を超えるサービスを

実現することで、人生の記念すべき1ページに加えてもらう、という

コンセプトを持っている。



いろんな会社で「感動を与えるビジネスを!!」

と社是にある。


ライブドアではないが、理念や理想は大切だがそれが妄想に終らない

ようにしないといけない。

「実業のない企業」とは、こんな経営理念を掲げている企業と紙一重。


経営者のメッセージも言い続ければ「真理」となり、浸透する。

しかし、「洗脳」という手法では社員は最終的にはその虚業に気づき、

離れていく。

投資家、パートナーもしかり。


決して、このウェディング企業を揶揄するわけではないが最近よく聞く

「感動ビジネス」の乱立に少々不安を覚えた次第である・・・。